ID:50741さん

3年後の目標や野望


やりたいと思うことが見つかったときに全力で打ち込める準備を整える事 / やりたいことを見つけること

時代の流れにより、明確に 「○○がやりたい」「△△に関わりたい」 といった志向は自分の中で少数派になってきています。 それは - そういった線を引いた瞬間にそれに関わることと関わらないことを区別してしまう - 世の中は絶えず変化をしていて、変化を取り入れていくこと/変化していくことは常である と考えるからです。 かわりに、 - 現時点で好ましい技術や経験と思うものをもっと追求してみる - あまり選別せずにオープン気味に受け取ってみて、走りながら直してみる という感覚が大事なのだと思います。 そういう潮流の中で、それでも、「これは」と感じられるものに出会いたい、「これをやりたい」と思えるものに出会いたい、そこまでは試行錯誤を続けてみたい、という心地です。 ただ、一方で、あまりにもフルオープンであるのも定めづらいとも思いますので、 いくつか、関心の方向性を持っておこうと考えています。 ★ マインド/志向 コンピューターサイエンスのタームとして、特定の技術や仕事の全体感・関連性を把握して事に当たる、ということも大事だと感じる一方で、近年ですと、より良い成果を得るには、(分野が変わってしまったとしても、やはり)深度のある理解が必要だと感じます。つまり大まかな流れはこれからも同じなのだと思います。 近頃、玉石混交のプロダクトが世の中には溢れていますが、これからは例えば「ユーザの使い勝手(UX)の意識の度合い」や「プロダクトに込める想いの強さ」が特に大事なのだろうと思っています。 また、日本だけではなく海外を見据えた事業に関わることで見えてくるものも多いので、積極的に狙っていきたいです。 そのためには、自分の専門とする領域を少し外れたところを巻き込んで何が出来るか考えることや、細心の注意を払える技術力のバランスが大事なのではないでしょうか。 ★ クラウド/フロントエンド クラウドやフロントエンドの技術の発展は凄まじく、古典的なコンピューターエンジニアリングの概念が置き換えられていく印象を持っています。そのような驚きを忘れず、また技術の進化についていくことが必要だと思います。 これまでのバックエンドのスキルに加えて、 - AWSやGCPなどを活用することで、特にインフラの側面で出来る幅を増やす - UXが身近になってきているため、デザインやフロントエンドの経験を積む が好ましいと考えています。 ★ 学びのある組織や生産性を生み出していく組織を作る これまで、どちらかというと、自分と自分が属するチームでの取り組みが殆どで、 会社の組織は付随的なもの、という印象でした。ですが、一緒に働く人で醸成される心理的安定性がプラスに働く、ということを最近の職場で体感出来ました。 テクノロジーがますます発展する中で、人間一人で出来ることは相対的に小さくなっていったり、分野が移っていくことだと考えていて、つまり、複数人の力を合わせないと、大きなことを成し遂げられないと感じています。 ですので、これからは、自分の成長に振り向ける投資にプラスアルファして、自分が働く周辺にも出来る範囲で投資をできる経験ができればと思います。 ★ アート、ゲーム、LoFi 違った側面として、総合芸術として自身の世界を表現できるゲーム、特にアートや楽曲が印象的なゲームに興味があり、一連のワークフローをUnity(C#)で触れていて、出来ることを広げていたりします。 DTMやドローイングにも時間を投資していきたいです。

年収評価シート

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

技術タームであれば、大きく以下のトピックかと考えています。 ★ フロントエンド/クラウド クラウドの考え方やフロントエンドの奥深さは、バックエンドと違った魅力があって、 このトレンドに遅れないように、学習や経験を通じて理解度をあげていきたいです。 その際に、 - 教材として、無理のない範囲で英語教材を取りいれる。(言い回しがストレートで読みやすい。) - 資格はそのタームの理解度を第三者視点で評価できる為、使える場合はベンチマークとして使う。 というマイルールを課しており、英語力も高めるきっかけとしています。 現在は、AWS Certified Solutions Architect Associateの取得を目指していて、[これ](https://www.udemy.com/course/aws-certified-solutions-architect-associate-saa-c02/)を実施しています。 まず、こちらの取得を目指したいです。 ↓ 無事、[取得できました。](https://drive.google.com/file/d/1Onnn89dujQWrnkiAdbv11bozwz9jdIQC/view?usp=sharing) その後は、フロントエンド( React / Vue )に時間を投下して戦力化を目指しています。 これまでに[こちら](https://www.udemy.com/course/vue-js-2-firebase-complete-course/)と[こちら](https://www.udemy.com/course/complete-react-developer-zero-to-mastery/)を実施していて、基礎は理解しているので、AWS側が終わったら、時間を取ってできることを増やしたいです。 過去、クラウドは[こちら](https://www.coursera.org/professional-certificates/gcp-cloud-architect)や[こちら](https://www.udemy.com/course/gcp-data-engineer-and-cloud-architect/)で、[Google Cloud Certified - Professional Cloud Architect](https://www.credential.net/7028ec8c-996f-4e3b-9b8b-bce8e6a2b592?key=b935061f8588dbcb2956e518f6bc25ccd979f63e671a3888e8015291cdd0be6f)を取得しました。 ★ デザイン figma / xDといったベクターツール の基本的な使い方は出来ますので、 実務がこなせるようにもう1段階技術力をつけたいです。 ★ Unity/DAW/CAD 重複しますが、総合芸術として自身の世界を表現できるゲーム、特にアートや楽曲が印象的なゲームに興味があり、一連のワークフローをUnity(C#)で触れていて、出来ることを広げていきたいです。 DTMやドローイングにも時間を投資していきたいです。

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

直近でパフォーマンスが出せたと感じた事を思い出すと、 おおよそ以下のような環境が整っていたところだと考えます。 ★ フラットにコミュニケーションが取れる環境であること 手段や方針などを誰かに壁打ちできたり、反対に聞かれたりしやすい程度の距離感で、 同僚がいる(オンライン/オフライン)環境は色々進めやすかったと思います。 ★ ある程度の歳量がある仕事が振ってくること 関わる事業や会社のフェーズにもよるかと思いますが、 「(ビジネス要件として)○○○という機能を△月までにリリースしようとしているけど」 というようなところから、 - まず、そういう機能って必要なのかどうか、代替手段がないのかどうか議論できる - 或いは、ニーズや他の作業との兼ね合いもあるので、 必要に応じて 「初回はこういった内容で、以降部分的にリリースしていこうとしている」 などといったような戦術レベルで相談ができるという環境が、 自分にとっても他の人にとっても好ましいのではと感じています。 別の観点として、自分にはない分野での技術的に経験のある人がいたり、 チームで経験がないような事でも、ひとまず検証してみるところから始められる、 という柔軟性があるという事も良いのではないでしょうか。 ★ 自分一人でその問題に向き合う場所や時間があること 進捗をあげるためだとか、アイデアを練る、というケースで、集中したいときもあるかと思います。 そのために集中できるスペースや働き方(ブース席のようなものやリモート等)が出来ると好ましい、 と考えます。

キャラクター

直近で一番やりたいこと
組織を作りたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 調整力 / 責任感
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
一緒に働く人
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / レガシーな環境を改善できる / 新しい技術はとりあえず試す / 3年以内には海外で働きたい / 趣味は仕事 / 起業/創業期のベンチャーにいた / 多職種のバックグラウンドがある
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で40代前半
好きな Text Editor
VS Code / CotEditor
希望勤務地
未入力です
希望年収
700万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?