今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?
## フロントエンド、アプリの技術
これまでの経験がバックエンドに寄っているため、そこは得意分野としつつもフロントエンドやアプリの技術の知識は増やしたいと思っています。
自分で開発できる領域を広げることと、クライアント側の知識持っていることでバックエンドの設計にも活かせると考えています。
## JVM言語以外の開発言語
メインの開発言語としてはJava、KotlinとJVM言語が多いため、他の言語でも一本プロダクトを作ってみたいと思っています。
これらの言語とは用途や性質の異なるRustなどは良いと思っています。
エンジニアとして影響を受けた本を教えてください
## フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)
エンジニアが自分で考え、自分で作り、それを成長させ世界中の人に使われるプロダクトとなったフェイスブックの生い立ちに、この仕事の面白さや可能性を感じました。
エンジニアの仕事が楽しくなったのはこの話を知ってからで、ザッカーバーグは自分のエンジニアとしての一つのベンチマークとして考えています。
あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?
# あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?
- 技術だけではなく、プロダクトのことを考えて議論しながら開発できる環境
- 常識にとらわれない、突拍子もないような意見を否定しない環境(また、そういった意見が活発に飛び交う環境)
- 自分が「価値がある」「面白い」と思えるプロダクトを開発できる環境