ニューズピックスがID:49001さんのレジュメを見ています。
ユーザベースがID:49001さんのレジュメを見ています。
リフカムがID:49001さんのレジュメを見ています。
LectoがID:49001さんのレジュメを見ています。
ドワンゴがID:49001さんのレジュメを見ています。
ノインがID:49001さんのレジュメを見ています。
ACALLがID:49001さんのレジュメを見ています。
LegalForceがID:49001さんのGitHubを見ました!
LegalForceがID:49001さんのアウトプットのURLを見ました!
LIGがID:49001さんのレジュメを見ています。
まずはソフトウェアエンジニアとして一定のラインを超えたい。そして誰かの夢を助けたい。
私は負けず嫌いではあると思うが、勝ちたいのではなく負けたくないタイプで、一定のラインを超えられないことにストレスを感じる。 (例えば学校でマラソン大会があったとして、入賞したいとは思うが1位になりたいとはそこまで思わない) エンジニアとしては遥かにラインを下回っていると感じるので、まずはそのラインを超えたい。 そのラインを超えたらエンジニアとしてコードを書くことに執着はなくなるのではないかと感じている。(とはいえコードは書いていたいですが、それがメインではなく、例えばマネージャーのような役職でも良いかもしれないと感じる) そしてもともと人助けが好きなタイプで、モチベーションはこの人を助けたい、この人のためになりたい、というのが強い動機になる。例えば学園祭で謎解きイベントを作ったことがあるが、その際のモチベーションは謎解きイベントを作りたい、というよりは「謎解きイベントを作りたい、これがやりたい!」と言っているリーダーの助けになりたい、という方がモチベーションとしては強い。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、なんでもお気軽にご連絡ください。