"技術で人を幸せに"なることを目指す
中学の頃から技術に興味を持ち高専に進んだからこそ、技術の便利さ、可能性を実感しています。 そんな技術を活用することで幸せになる人を少しでも増やしたいと思っています。 正社員と個人事業主の両方の側面を活かし実現に向けたアプローチを行います。 * 正社員ではプロダクトの成長=社会への価値提供拡大の側面から * まずはこれまでの経験であるSRE/データ分析領域を軸に、事業成長を意識しながら、対エンジニア、対事業とのコミュニケーションを行っていき事業貢献します。より貢献するために技術力として統計や機械学習周りを強化したいです。 * 更には企画などの経験を積極的に行いフルサイクルエンジニア、プロダクトマネージャーとしてより大きな役割を担えるよう目指します。 * 個人事業ではビジネスプレーヤーとして直接中小企業に * ビジネスが分かるエンジニアとして、引き続き兼業で個人事業を行います。 * 業界が違うとFAXや郵便での請求書が残っている企業もあれば、電子化している企業もあります。差分を見つけ取引の合間に改善提案を行うことで技術の活用を推進して行きたいです。 * 現在は点と点である正社員と個人事業の内容をそれぞれ伸ばしていき、両方の経験を活かせる状態を目指します。 * 育児や地域との交わりの中から * 価値観や立場が違う人が1つの共通点で集まる場だからこそ、技術の導入が進まないという話を聞きます。少なくとも一般以上に技術の知識を持っている立場として、押し付けではなくちょっとした技術の導入による改善を積み重ねることをやっていきたいです。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。