sato-hirokazu

3年後の目標や野望


人々の新しいライフスタイルを提供できるようなプロダクトを創り、1からサービスを立ち上げてみたい。

衣・食・住に関わる事業に興味がある。多種多様なライフスタイルに必要なこと・今後なっていくことを創りたいと考えている。 具体的には ・アーキテクチャ全体を俯瞰してみれるようになること ・ビジネス価値を提供していけるよう新規サービスを作れるようになりたい。 新しい道・キャリアを切り拓いていけるエンジニアになっていきたいと考えている。

年収評価シート

2015年/2年以上

大学生向けWEB出願開発、留学生向けWEB出願開発

【プロジェクト概要】 大学生向けWEB出願新規受託開発 【業務内容】 ・全大学(10校)のプロジェクト計画、管理、ディレクション ・担当大学(2校)システム開発・保守 ・パフォーマンスチューニング、障害対応ほか 【取り組み】 ・プレイングマネージャーとしてプロジェクト管理と並行しながら担当大学の開発にも従事。 ・全大学のタスクが見える状態ではなかったので、Backlog管理や、Trelloを使いタスクを可視化させたり、サーバー監視プラグインを作成・導入してSlack通知する仕組みを整えたりすることで、チーム内の情報提供や問題の明確化を行えるようにした。 ・安定した稼働を目指すべくCI/CDを導入して運用負荷を1/4に抑えるなど、ansibleを導入し provisioningをコードで対応できるようにして、現場状況を加味した改善活動は自ら提案・実施している。 【担当箇所】 PJ管理 ディレクション 顧客折衝 要件定義 設計 実装 試験 運用 【環境】 Linux nginx MySQL PHP7.1 (silex+symfony2) Javascript 【役割】 プロジェクトマネージャー 要員:12人 【会社組織】チームリーダーを担当 【案件】プロジェクトマネージャーを担当 【チームリーダー】 ・メンバーがセルフマネジメント・自己解決できるような組織作りが得意です。 顧客折衝や見積もりをある程度担当者に任せたり、自由に提案できるフラットな環境を作ることで 私のチームは年次が若いメンバーでも、1人1人の責任の元で上流工程から下流工程までフルスタックに行動しています。 ・状況によってフォローが必要な際には自身もプレイヤーやアドバイザーとして動けるよう、各案件への関わりは妥協しません。業務内容や利用している技術、サーバー設定などは必ず把握し、問題が起きる前に見直しや改善提案を担当者と摺り合せるように心がけています。 【プロジェクトマネージャー】 ・改善意識・解決提案は誰よりも早く行います。 WEB出願の案件では大学によって担当者が異なるため案件状況が見えづらく、担当者以外のメンバーが対応できない、という課題がありました。複数のメンバーが他の大学の状況を閲覧・対応できるよういち早く管理ツールの導入を提案し、今では社内のタスクやスケジュールだけではなく、ユーザーからの依頼なども全て可視化させています。 また、相手の目線に立ち、週1で定例を実施し、密にコミュニケーションを図ることで相手との認識齟齬が生まれないようにいたしました。 また、アプリケーションだけでなく本番環境などのサーバ、アーキテクチャ面の改善をインフラエンジニアと進め、てCIの導入を行うことで、案件に新規参画者がスムーズに入れるようにしました。 上記のように、業務で改善すべきことは誰よりも率先して動くように心がけています。

2014年/2年以内

ソーシャルゲーム開発、ゲーム事業部内のKPIシステム開発

【プロジェクト概要】 ソーシャルゲーム開発 【業務内容】 ・ブラウザゲームのソーシャルゲーム開発 ・サーバ構築、ガチャ、カード、イベント開発などフルスタックに担当 【取り組み】 ディレクター・デザイナーとの連携をスムーズにできるように意識しながら進め、お互いにやりやすい方法で対応いたしました。 【プロジェクト概要】 ゲーム開発部門のKPIシステム構築 【業務内容】 ・ログサーバの構築 ・Hadoopを用いて、各ゲーム部門の導入調整 インフラの構築 【取り組み】 他プロジェクトとの連携が必要だったため、 相手からもタスクを見える化にし、密にコミュニケーションをとるようにいたしました。

マネージメント能力

■顧客折衝 backlogの提案やタスクの見える化や、認識齟齬が生まれないよう週1でミーティングを実施し、密にコミュニケーションをはかりました。 ■人員の調整 ■予算や工数の数値分析 ■数値分析後の経営層へのアプローチ タスクを見えるようにし、どのくらいの工数が必要な修正なのか見積りを詳細に提示することで、 来月や先々のタスクを予測しながら進めるようにいたしました。
■顧客からの信頼を得るための行動 週1でミーティングをすることで認識齟齬が生まれないよう密にコミュニケーションをはかりました。 ■プロジェクトを回すための人員計画、事業の売上見込の経営層へのアプローチ タスクを見えるようにし、どのくらいの工数が必要な修正なのか見積りを詳細に提示することで、 来月や先々のタスクを予測しながら進めるようにいたしました。 ■サービスを安定して稼働させるための改善 サーバのエラーにすぐに気づけるようにmackerelの導入をし、プラグインを作成することで、 エラーに気づけるよう、監視強化を図った
■顧客折衝や見積もりをある程度担当者に任せたり、自由に提案できるフラットな環境を作ることで 私のチームは年次が若いメンバーでも、1人1人の責任の元で上流工程から下流工程までフルスタックに行動しています。 ■状況によってフォローが必要な際には自身もプレイヤーやアドバイザーとして動けるよう、各案件への関わりは妥協しません。業務内容や利用している技術、サーバー設定などは必ず把握し、問題が起きる前に見直しや改善提案を担当者と摺り合せるように心がけています。 ■WEB出願の案件では大学によって担当者が異なるため案件状況が見えづらく、担当者以外のメンバーが対応できない、という課題がありました。複数のメンバーが他の大学の状況を閲覧・対応できるよういち早く管理ツールの導入を提案し、今では社内のタスクやスケジュールだけではなく、ユーザーからの依頼なども全て可視化させています。 また、相手の目線に立ち、週1で定例を実施し、密にコミュニケーションを図ることで相手との認識齟齬が生まれないようにいたしました。 また、アプリケーションだけでなく本番環境などのサーバ、アーキテクチャ面の改善をインフラエンジニアと進めてCIの導入を行うことで、案件に新規参画者がスムーズに入れるようにしました。 ■mackerelを導入しサーバー監視プラグインを作成して、Slack通知する仕組みを整えたりすることで、チーム内の情報提供や問題の明確化を行えるようにしました。 ■安定した稼働を目指すべくCI/CDを導入して運用負荷を1/4に抑えるなど、ansibleを導入し provisioningをコードで対応できるようにして、現場状況を加味した改善活動は自ら提案・実施しています。

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
あり
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

・スマートコントラクト ・PaaSを使用してのコスト削減の知識や、スピード感を持ったサービス構築ができるようにすること ・GoやElixirなど他言語への知識 ・heroku、GCPなどのインフラの知識

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

改善をしたいが、手が回っていない環境だと、 自分の球拾い力を活かせると思うので。

キャラクター

直近で一番やりたいこと
サービスを作りたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 問題解決力 / 責任感
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
年収が第一
やりたくない分野
SI / 広告
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / レガシーな環境を改善できる / 新しい技術はとりあえず試す / 勉強会でLTをよくする / 趣味は仕事 / 多職種のバックグラウンドがある
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代後半
好きな Text Editor
Sublime Text
希望勤務地
東京都
希望年収
550万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?