Okuto Oyama

3年後の目標や野望


Web・フロントエンド領域のスペシャリストとして組織への認知負荷を減らし最速の判断ができるようにしたい

特定のサービスドメインに強い関心があるわけではないが、代わりにWebが本来持つ誰もがアクセスできるようにすることや広いユースケースをカバーしようとする領域に強い関心がある。Webがもつポテンシャルを活かせるように仕様や実装にまつわる部分の貢献をしていきたいとも思っている。 そのためにもWebフロントエンドにまつわる情報に追従できるようにしておき、ユーザーのWebブラウザ上での体験を向上させるために必要な技術を適応できるようになりたい。その上で業務上においては組織内のWebにまつわる知識の底上げを図り、自分だけではなくより広い貢献ができることをしていきたい。

年収評価シート

2019年/2年以上

自社プロダクトにおけるフロントエンド開発のリード

## プロダクトDiv フロントエンドチーム 自社プロダクトに関連するフロントエンドに関連する業務を行うチームです。<br> 主にマーケティングに関連する業務を遂行しつつ、フロントエンドにまつわる課題やアクセシビリティ改善なども率先して行いました。 ### プロジェクト期間 2019/10〜2020/08 ### チーム構成 マネージャ1名、プロダクトオーナー1名、フロントエンドエンジニア(2名)、デザイナー(2名)のチーム ### 実施したこと(マーケティング領域) プロダクトへの検索流入や新規会員登録数を高める目的として、SEOやランディングページ作成を行いました。<br> 主な作業として、PCとモバイルでの表示コンテンツ差分を解消するためのMobile First Index対応や、構造化マークアップを data-vocabulary.org から schema.org へ更新するなどを行いました。 施策検証のためにA/BテストのためのGoogle Optimize導入し、その結果に基づいたページ、UI改修を行いました。 ランディングページの作成や更新も担当しておりました。これまでランディングページを手動更新していたところをGitHubリポジトリへ移行し履歴が残るようにしつつGitHub Actionsを用いて本番環境への反映を自動化するよう効率化を行いました。 ### 実施したこと(フロントエンド関連) ページ表示速度が課題となっていたためそれにまつわる改善を行っておりました。 GASとWebPageTestを用いたパフォーマンス観測をしつつ、ブロッキングレンダリングの軽減するためのCSS、JSの容量削減対応をしました。 上記JSの容量削減に付随し、プロダクト内で使用されているjQuery Pluginを調査し不要なものの剪定対応し容量軽減やエンジニアの認知負荷を軽減させる取り組みを実施しました。 社内での[安心安全宣言](https://crowdworks.jp/static/lp/safe_and_secure/)の取り組みで、お仕事の報酬金額の表示を分かりやすくするため、Vue.jsを用いたUI実装を担当しました。リアクティブに入力値が計算され結果が反映されるようにし、WAI-ARIAを用いて支援技術にも認識できる誰もが使えるUIを実装しました。 ### 実施したこと(アクセシビリティ関連) コーポレートサイトリニューアルに伴い、[コーポレートサイトのアクセシビリティチェック](https://note.com/contrabass/n/nf7931eb0c905#T0CYf)を行いました。リリースまで時間がなかったため、WCAGの原則における「知覚可能」のレベルA項目をチェックし、制作チームへのレビューを行いました。 社外でのアクセシビリティチェック活動の経験を活かし、[プロダクトのアクセシビリティチェック](https://engineer.crowdworks.jp/entry/product_accessibility_check)を行いました。WCAG2.1でのレベルA、一部レベルAAの対応確認をして、GitHub Projectでチェック結果を見える化するようにして時間を作ってそれらの対応を行いました。 ユーザーからのフィードバックを受けてデザイナーと協業し、PC版「仕事の詳細」「メッセージ」の文字サイズを変更、読みやすくなるように対応しました。 > 関連:[PC版「仕事の詳細」「メッセージ」の文字サイズを変更し、読みやすくなりました | クラウドワークス お知らせブログ](https://blog.crowdworks.jp/?p=3663) --- ## プロダクト本部 プロダクト開発部 プラットフォーム開発 開発1グループ 施策開発チーム ユーザの発注を促進するため課題解決と施策の実施、新機能の開発を目的としたチームです。 ### プロジェクト期間 2020/08〜2021/10 ### チーム構成 開発者6人(フロントエンド2人, バックエンド4人), デザイナー1人, プロダクトオーナー1人 ### 実施したこと - Rails API, Vue.js, Storybook を用いた新機能開発<br>バックエンドとフロントエンドの作業分離による効率化目的 - チーム内レビューを通じてフロントエンド開発が不慣れな人への知識取得を促す ### チーム内成果 [カンタン発注プラン診断](https://crowdworks.jp/order_plan_diagnoses)診断機能の開発しました。 > 関連:[クラウドワークス、業界初「カンタン発注プラン診断」機能を公開|株式会社クラウドワークスのプレスリリース](https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000050142.html) 2021年上期(2020/9~2021/3)に実施した施策において全社MVPを受賞しました。 > 関連:[プロフィールの性別欄で「回答しない」を選べるようになりました | クラウドワークス お知らせブログ](https://blog.crowdworks.jp/?p=4222) --- ## プロダクト本部 プロダクト開発部 プラットフォーム開発 開発4グループ ジャンヌチーム 組織内で不明瞭になっているものや技術的負債をコントローラブルなものにするため、現在ある技術的負債を理解し解消をリードしていく目的のチームです。 現在あるフロントエンド開発を整理し、バックエンドとの分離と正式にフロントエンド基盤を確立させるミッションに取り組んでいます。 ### プロジェクト期間 2021/10〜現在 ### チーム構成 開発者6人, チーム責任者1人(開発部長兼任) ### 実施したこと - フロントエンド開発に関する開発指針やロードマップの策定 - 2021/10~2022/02 にかけて使用されている Vue.js の v2 から v3 への移行を完了([記事](https://engineer.crowdworks.jp/entry/migrate-vue3)) - Rails テンプレートエンジンから Vue.js への移行作業を開始<br />Vue3 環境を活かし`<script setup>` で記述 - markuplint ルールを拡充して堅牢な HTML マークアップをできるように整備 - Webpacker から webpack + Simpacker 環境への移行([記事](https://engineer.crowdworks.jp/entry/thanks_webpacker_goodbye_webpacker)) - Vue3 環境下での Storybook バージョンアップ([記事](https://zenn.dev/yamanoku/scraps/b9b993c77e2b1b)) - 他チームのVue.js開発における不明点のフォローや疑問点の解消を行う --- ## 広報・発表にまつわる活動 これまでのフロントエンドにおける活動をエンジニアブログにて発信をするよう心がけております。 - [crowdworks.jp のフロントエンド活動を振り返る2023 - クラウドワークス エンジニアブログ](https://engineer.crowdworks.jp/entry/crowdworksjp_frontend_2023) - [crowdworks.jp のフロントエンド活動を振り返る 2022 - クラウドワークス エンジニアブログ](https://engineer.crowdworks.jp/entry/crowdworks_frontend_2022) - [crowdworks.jp のフロントエンド活動を振り返る 2021 #フロントエンド - Qiita](https://qiita.com/yamanoku/items/29a74ebf3d74b3017581) - [クラウドワークスのフロントエンド活動を振り返る 2020 - クラウドワークス エンジニアブログ](https://engineer.crowdworks.jp/entry/crowdworks_frontend_2020) 勉強会・カンファレンスへの参加やスポンサー協賛を通じて弊社のフロントエンド開発と社外との関係構築も行っております。 - [Vue Fes Japan Online 2022 参加レポート - クラウドワークス エンジニアブログ](https://engineer.crowdworks.jp/entry/report-vue-fes-japan-online-2022) - [GAAD Japan 2022 でスポンサー協賛と LT をしてきました - クラウドワークス エンジニアブログ](https://engineer.crowdworks.jp/entry/gaad-japan-2022) - [当事者不在でも変化してきたクラウドワークスのフロントエンド開発について - Google スライド](https://docs.google.com/presentation/d/1iWKz3rc9ObcfrNd7hYcYPYKm9EZ6DCAo0f2LBI2uteE/edit) - [Vue Fes Japan 2023 参加レポート - クラウドワークス エンジニアブログ](https://engineer.crowdworks.jp/entry/report-vue-fes-japan-2023)

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
あり
Speaker Deck アカウント
あり
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

## サーバーサイドやフロントエンドとの結びつき部分(BFF) サービスはUIといった表層的な部分だけで完結するものではなく、それらを扱うためのデータとその結びつき部分も含めた上で設計が必要になると考えている。サービスの理解をしやすくするためにも全体の部分に関わりつつ理解を深めていきたい。

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

- 情報共有・意見交換においてオープンな雰囲気がある - 関わる人たちが良く学び、良く深めることが望ましい - チーム内を横断した議論ができる・活発である文化がある - 疑問があれば一旦立ち止まって認識齟齬を減らすような取り組みをできる - 作業場所を問わない(社内・コワーキングスペース・自宅) - 関わるメンバー全員が最善を尽くしてくれると信じられる - サービスや会社が進みたい方向、作りたい未来が語られている - 現場の裁量が大きい

キャラクター

直近で一番やりたいこと
組織を作りたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / プレゼン力 / 人を集める力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
理念や社会的意義
やりたくない分野
広告 / アダルト
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / レガシーな環境を改善できる / 新しい技術はとりあえず試す / 勉強会でLTをよくする / OSSのコミッターである
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代中盤
好きな Text Editor
Visual Studio Code
希望勤務地
千葉県 / 東京都 / リモート勤務
集まる必要性がない場合は基本リモートが許可される環境が必要
希望年収
800万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?