ID:4526さん

3年後の目標や野望


Individual Contributor としてサービスに貢献したい

年収評価シート

2020年/2年以上

Shopify エコシステムにおける新規事業開発

Eコマースにまつわる業務効率化・販売促進をテーマに、新規事業を立ち上げています。 ビジネスアイデアの企画立案から顧客候補へのインタビュー・実際のサービス開発までを私を含めて2人のチームで1年間程行いました。 現在はこれらのアイデアの中から顧客の要望が非常に強かったアイデアをベースに新規事業を確立させ、損益分岐点の超過を目標にサービスを成長させているところです。 新規事業の企画立案から顧客のフィードバックを受けてアイデアを批判的に検証するところまでは、Lean Startupの手法を用いました。 その中で私が特に責務を負っていたのはビジネス企画の現実化と、それに伴うWebアプリケーション開発です。 ただし事業の検証段階であったため、ビジネス職との責務の分割ということは強いて意識していませんでした。 また、企画の妥当性を検証するために高速且つ確実に顧客候補からのフィードバックを受け取る必要があったため、敢えて「開発」の形を取らずに企画を具現化させていました。 これには「手作業型MVP」や「オズの魔法使い型MVP」と呼ばれる手法を用いています。簡単に言えば「顧客からは何らかのサービスとして認識されるが、裏側の仕組みは人力で解決されている」ような形式のサービス提供方式です。 直近1~2年では、上述の手法で発見した事業アイデアをベースにしたWebサービスを、新規事業として起動に乗せることに集中しています。 これには、サービスのアーキテクチャ・開発体制の確立や、個々の機能開発、インフラストラクチャの運用、採用およびオンボーディング、チームビルディングを含みます。 提供しているWebサービスの技術的な特徴としては、複数のSaaS同士を接続するグルー的な性質のものであることが挙げられます。 事業の性質として即応性よりも可用性を重視する性質を持っていますので、SQSを用いた再実行可能なジョブ実行系を中心に据えたアーキテクチャで構築しています。 また、複数のサービスを接続することが主機能であることから、接続先のサービスが常に「安定して」稼働していると想定することは出来ません。 そのため、信頼出来ないノードを含むある種の分散システム的な性質を持つサービスと捉えて、各ジョブに結果整合性を持たせました。 これによって「何らかの理由でいずれかの接続先がダウンしていても、最終的には同一の状態に収斂する」ようなシステムとなっており、顧客へ提供するサービス安定性の一助となっています。

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

プログラミング言語理論や型システムについてより深く学びたい。 こういった知識は、業務に直接の貢献をしづらいという誤解を受けがちだが、そもそも知識がないせいで問題認識に至っていないと言うケースが多いと思う。

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

外部環境に強いこだわりはないが、責任領域にUXが含まれてくる場合は、カスタマーサクセス担当者との物理的な距離は近いほうが良いと思っている。ユーザとの通話によるやり取りなどは、機能改善の直接的なヒントに満ちていると考えるため。

キャラクター

直近で一番やりたいこと
現場にいたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 分析力 / 問題解決力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
その他
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
レガシーな環境を改善できる / 新しい技術はとりあえず試す / 多職種のバックグラウンドがある / OSSのコミッターである
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で40代前半
好きな Text Editor
VSCode
希望勤務地
東京都 / リモート勤務
集まる必要性がない場合は基本リモートが許可される環境が必要
希望年収
未入力
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?