Naoya Shimizu

自己推薦一覧

自己推薦はありません

3年後の目標や野望


技術力をつけた上でユーザーのことを理解しているプレイングマネージャー、EM、PdMになる

# やりたいこと 私は開発だけでなく、既存の課題の解決や企画立案、採用などプロダクトを成長させることそのものにやりがいを感じます。また1人で何かを進めるよりもチームで進めることのほうが好きですし、様々な人を巻き込んで大きなアウトカムを出すことに楽しさを感じます。 また、プロダクトを自分で利用したり、プロダクトを利用している人の声を実際に聞きに行ってそのFBをもとに開発する。ということが好きです。 ## 具体例 両親が花農家をやっており、両親の業務をサポートしたり、農家の人の仕事がより楽にできるサービスはないかを考えていました。いくつかアイデアを考え、両親に「こんなITサービス必要?」と聞いてみたのですが、どれも反応はあまり良くありませんでした。この原因は私がユーザーのことを理解できていないことだ。と考え実際に農業を始めてみました。また、たとえ私がいいサービスを作れなくても、自分が既存のSaaSを活用することで効率的な仕事ができるIT農家になれるのではないか。という期待もありました。 ## 時系列 2022年: freee正社員で働きながら土曜日に京都大学で農業の授業を受ける 2023年: freee正社員-> 業務委託となり、週3日は農家として働き、週3日はITエンジニアとして働いた ## 結果 新規認定就農者という自治体が認めた農家になることはできましたが、残念ながら農家の方にマッチするサービスは作れませんでした。ただ、実際に自分がサービスを提供しようと考えている人の現場で働いたことはいい経験でした。https://note.com/naoya7076/n/ncd9468ac7b13 ## 副次効果 加えて、今まで開発として関わっていたfreee会計を実際に個人事業主として使って、どのようなサービスであるかや使って何が嬉しかったのか分かったのはいい経験でした。freeeの使ってよかったことや詰まったところはその都度、社内に共有していました。 また、自分の学びを、社外のコミュニティにアウトプットしていき、社内外の関わりを活発化させることで所属会社や自分自身の存在感を上げていきたいです。 ## キャリアについて補足 アプリケーションエンジニアやEM、PM、PdMとしての転職を考えています SETを主業務としての転職はあまり考えていません ## 出社について 職場は大阪、京都などの関西圏であれば出社可能です。 それ以外であればフルリモートでお願いします。 フルリモートであっても月1,2回の出張は可能です

年収評価シート

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

2019年/半年以内

【学生】大学教授と提携してオフィスビル空調のデータ前処理と分析

# 概要 理学部の教授の下で企業と協力し、オフィスビルの空調のデータ分析を行っていました。 そのデータを元に効率的なオフィスエアコンの効率的な利用方法を見つけ、企業に提案などを行いました。 # 苦労したところ ## プログラミングを知らない人にJupyter notebookを導入してもらう 教授は始めはJupyter notebookなどは知らない状況で、メリットなどはご存じない状態でした。そこで私が実際にJupyter notebookを用いてデータ分析を行い、データを可視化させることでメリットを理解していただき、導入されて今ではメインで使われるようになりました。 ## 生データの前処理 エアコンの空調データはセンサなどで取得した生データでした。 その状態ではノイズが多いので正確な分析を行うことができません。そこで仮設を立てて、不要なデータを前処理し、正確に分析できるように労力を割きました。

2017年/2年以内

【学生】長期インターンでのエンジニア事業の立ち上げ

# 長期インターンでマーケティングチームリーダーを2カ月行いながらプログラミングチームを立ち上げました。 # 背景 学生インターン時に行ったことです そもそも私が働いていたには社員エンジニアはいたのですが、インターンのエンジニアは自分だけでした。営業インターンは増えてきたので、そろそろエンジニアインターンを増やそうということになり、自分に任されました。 # 詳細 まずは、プログラミングができる人にインターンとして来てもらうことを考えたのですが、 技術で有名な会社ではなかったのでエンジニアとしての応募は全くありませんでした。 そこで、在籍していてプログラミングに興味のある未経験の人をエンジニアとして育てることにしました。 まず、私が社員に協力してもらい未経験からLaravelが使えるようになるまでのカリキュラムを作成しました。(Qiitaにアウトプットがあります) そのカリキュラムを元にメンバーを募集してインターン生を実務ができるようになるまで育てました。 ## 課題 1. 生徒のモチベーションの低下 カリキュラムの長さは3ヶ月でした。この間に生徒のモチベーションが下がり、進捗率が悪くなることが問題でした。 2. 自分の時間が足らない マーケティングチームのリーダーと兼業で行っていたので教育にかけられる時間があまりありませんでした。 ## 解決方法 1. 間隔を工夫した面談 面談を頻繁に行うことは私の時間的に厳しく、また面談が少ないと生徒のモチベーションが下がってしまいます。そこで、勉強中に詰まりやすくモチベーションが下がりやすい最初の方に頻繁に面談を行い、慣れてきた時期には徐々に面談を減らすことで自分の工数と、生徒のモチベーションを両立することができました。 2. システムで管理 進捗率や面談の管理などはChatwork,GASなどのAPIを利用して自動化して自分の手間を減らしました。 また、自動化のシステムは他にも活用できると思い、人事の人のために面談の管理などを自動化するシステムも作成しました。 # 結果 ## コミット率の高さ エンジニア教育の結果としては参加者10人中6人が合格することができました。私がプログラミングチームを立ち上げる前に他社のプログラミング教育などを調査したのですが、その際は25-35%程度の合格率だったので他に比べてかなり高い結果をだすことができました。 ## 採用への効果 また、採用分野にも効果が表れ、新規インターン生の応募者の約50%がプログラミングチームに入りたいから、インターンに応募した。という結果になりました。

マネージメント能力

このマネージメント能力は公開されていません

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

# CS 情報学科なのである程度の知識はありますが、今以上に知りたく、最近は本を読んで進めています。 # Golang TS(React)やRuby(Rails)は業務で使っているのですが、Goをあまり使えてないので使いたいです。CSの学習時にGolangで単純なassemblerを書いたりしています。 # 設計のアーキテクチャとその思想 DDDなど抽象的な概念を開発ごとに実装に落とし込めるまで学びたいです # 戦略や組織運営について 多くの人と関わり大きなインパクトのある仕事を進めていきたいです。そのために今や戦略についてや失敗学について本を読んで勉強しています。 # マネジメントについて 1人で何か進めるよりもチームで進めることが非常に好きなので、チーム全体で長く大きなアウトカムを出していけるにはどうすればいいかを学んでいます # 認知心理学や社会心理学 自分が人を評価する立場になったとに、認知バイアスがどのようにかかって 人を評価してしまうのか、などを知っておくことで少しでも正しい評価を下せるようにしたいです

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

時間に対する裁量がある 職種関わらず対等な関係である まずやってみる文化

キャラクター

直近で一番やりたいこと
サービスを作りたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 企画立案力 / 問題解決力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
一緒に働く人
やりたくない分野
SI / ゲーム / アダルト
その他の特徴
新しい技術はとりあえず試す / 勉強会でLTをよくする
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で20代後半
好きな Text Editor
VSCode
希望勤務地
京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / リモート勤務
集まる必要性がない場合は基本リモートが許可される環境が必要
希望年収
750万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?