foobar

3年後の目標や野望


国内外に影響を与えるプロダクトを世に送り出すGeneralistになる

## 理由 1. これまでの様々な企業での経験を通して、「多様な国籍・バックグラウンドのメンバーが共存して働く環境が好き」「社会に大きな良い影響を与えたい」という自分の志向に気づけた 2. 妊娠や産休・育休などを理由に仕事から離れたりセーブした結果、自分にとって様々なロールやプロジェクトにチャレンジし続ける今の仕事はライスワークではなく、毎日の生活にハリと楽しさを生むライフワークであることを改めて実感した 3. 一方で、仕事を続けるためには自分だけでなく家族の心身の健康が不可欠であることも実感した。子供が生まれたことで、自分ではコントロールできない理由で仕事などの調整をする必要が増えたので、それに対応できるワークスタイルで働けることの優先度が高まった ## 具体的にはどんなことがしたいか 1. ロールにとらわれず、これまでの幅広い業務(複数の業界・様々な企業規模・国内/海外を問わないプロダクトやプロジェクト、メンバー構成)での経験とスキル(エンジニアリング・マネジメント)を生かしたプロダクトづくりを通して、社会にいい影響を与えることができる人材になりたい 2. フルリモートと柔軟な就労時間で、家族の困りや楽しみを蔑ろにしない生活 3. 1と2を通して、パートナーと子供が憧れる仕事人であり続けたい

年収評価シート

2021年/2年以内

オンラインデーティングサービスにおける安心・安全を高めるプロジェクト

## プロジェクト概要 自社で開発しているオンラインデーティングサービスにおいて、プライバシー保護のための各種法令に則った施策や、詐欺を含む様々な脅威からお客様を守るための施策を実施するプロジェクト。 ## 開発意図 本プロジェクトでは、お客様の安心・安全を確保し、改善し続けることが意図である。また、個人情報を扱うため、プライバシーに関する法律を遵守することで、サービスに対してお客様からだけでなく社会からの信頼を向上させるねらいがある。 ## 役割 参画当初は、バックエンドエンジニアとして、サービスのバックエンドを担うAPIの開発や社内用管理画面のフロントエンドとバックエンドの開発を担当した。その後、2023/3よりプロジェクトマネージャーに転向し、同プロジェクトで行う様々な施策について、スムーズに進行させるためのさまざまな業務を担当した。 ## 成果 - オンラインデーティングサービスを利用するお客様に向けられている脅威や、それらに対応する技術的アプローチについて実務を通して学び、実装するスキルを身に着けた - 専任のプロジェクトマネージャーとして、現職で求められているプロジェクトマネジメントの基礎や、滞りなくプロジェクトを進めるためのノウハウ、リスクを予見し優先度をつけて対応するスキルなどを身に着けた

2021年/3ヶ月以内

パーソナライズドヘアケア・スキンケアアイテム向けWebサイトや社内向け管理ツールの開発

## 担当業務 LP含むtoC向けWebサイトと社内向け管理ツールの開発 ## プロジェクト概要 Web上や実店舗での診断をもとにパーソナライズドしたシャンプー&リペアやスキンケア、サプリメントをサブスクリプション契約していただくプロジェクト ## 開発意図 LPサイトはインフルエンサーや提携美容院と連携した広告を多く打っていて、それぞれの経路によって割引額等も変更していたため、開発が必要だった。Webサイトはパーソナライズ診断とECの部分を担っていたので、ユーザーの個人情報や決済情報だけでなく髪や肌の情報や悩みを管理するために開発が必要だった。社内向け管理ツールは主にカスタマーサポートの文脈で利用していた。 ## 役割 ソフトウェアエンジニアとして要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・リリース・障害対応などエンジニアとして技術面を広く担当した。また、女性ユーザーがほとんどのプロダクトにも関わらず開発者に女性は私だけだったため、企画職とエンジニア間の翻訳を担う場面も多々あった。 ## 成果 - ECサイトの開発・運用経験を得ることができた - パーソナライズする際の情報の処理や持ち方について実務を通して学ぶことができた

2019年/2年以内

タクシー配車アプリを利用する事業者向けの管理ツール開発

## プロジェクト概要 タクシー配車アプリをユーザーと事業者に提供することで、気軽に好きな場所・好きなタイミングでタクシーを利用することができるようになるためのプロジェクト。 ## 開発意図 本管理ツールでは、自社で開発していたタクシー配車アプリからの呼び出しで配車されたタクシーによる支払いの情報や実際に呼び出されるタクシーの車両情報・乗務員情報を管理する。 ## 役割 ソフトウェアエンジニアとして管理ツールのフロントエンドからバックエンドまで広く開発を担当し、実際の運用も担当した。 ## 成果 - 開発者が増えている言語・フレームワークの実務経験を得ることができた - タクシー事業者さまに対してよりタクシー配車アプリを活用していただけるため機能を提供したりヒアリングすることで実装に反映することができた

2018年/1年以内

コネクティッドカー向け(従来車種の新モデル)アプリケーション開発

## プロジェクト概要 従来車種の新モデルを複数のインタフェース(Web / iOS App / Android App / カーナビ)から操作したり、従来分かれていたWebの機能を一つのWebページから一元管理するための新しいWebページを開発するプロジェクト。 ## 開発意図 従来車種の新モデルを複数のインタフェースから車を遠隔操作したり、運転を楽しくするための様々な機能を提供することで、運転体験をより楽しく便利にする。 ## 役割 バックエンドエンジニアとして、これらの複数インタフェースからデータを操作したり、様々な便利機能を利用できるようなAPIとそれを利用するための認証基盤の設計と開発をした。 ## 成果 - 認証基盤の開発を通じて、日本チームでトップの有識者となり、よりセキュリティ面での品質を高めることに貢献した - 初めて触る様々な技術をすばやくキャッチアップすることで厳しい開発スケジュールのなかAPI開発を各マイルストーンの中で確実に完遂した ## 苦労したポイント - そもそもの開発スケジュールがとても厳しく、最初は残業でカバーしていたが、見積もりや必要なりソースの手配の提案など建設的な議論をすることで、プロジェクトを安全に成功へと導く一助となった。 - 認証基盤の開発について、有識者がフランスの同僚しかおらず、言語と文化の壁と時差に苦労しながら、理解を深め設計開発をしたこと - 初めて触る技術が多く(Spring Boot, Pivotal Cloud Foundry, RabbitMQ, Redis, Access Management (Forgerock))キャッチアップする内容が多く苦労した

2018年/3ヶ月以内

スマートスピーカー向けアプリケーション開発

## プロジェクト概要 電気自動車のオーナーが車を遠隔操作するためのスマートスピーカー(Alexa)アプリを開発するプロジェクトです。 ## 開発意図 既にユーザに提供しているスマホアプリと同等の遠隔操作(例:エンジンのON/OFF、エアコンのON/OFF、バッテリー残量の確認など)をスマートスピーカーから行えるようにする ## 役割 バックエンドエンジニアとして、スマートスピーカーアプリの開発と、それらのVUI(Voice User Interface)の検討(要件定義のようなもの)をしていました。加えて、実際に稼働しているシステムなので何か障害が起きた時の運用/保守作業にも従事しています。

2016年/3ヶ月以内

レストラン絞込API開発

レストランの絞込用APIを開発していました。主なユーザーは、社内のレストラン検索を使う他のサービス開発者、ぐるなびAPIを利用する方々 ## 開発意図 様々なプロダクトがレストラン検索の一部機能を利用したがっているが、毎回各コンテンツで作ることになったり、既存のレストラン検索への修正が必要になったりとつかいづらかったため。 ## 苦戦ポイント 独りで開発しており計画まですべてを任されているため先導できるエンジニアがおらず手探りな点 ## 役割 バックエンドエンジニア(チームメンバー専任1人+兼務1人)

2016年/半年以内

新しいレストラン検索画面の開発

## プロジェクト概要 「横浜駅あたりイタリアンな気分だけどお店までは特にこだわりないな」 というような、キーワードが曖昧な人がお店を探せるコンテンツページの新設のための開発をした。 ## 開発意図 ユーザー向けとしては従来の検索のように絞り込んで見つけるよりは、曖昧な状態でも検索できる新しい検索結果を提供する。会社としては、Googleで検索するとただの検索結果はtopに表示されているので差別化を図りたい、付加価値をつけたいことが意図。 ## 何に苦戦したか 技術的負債。データの持たせ方や、既存のコンテンツへの影響が調査しないと判断できないなど。 ## 開発手法 ウォーターフォール開発 ## 役割 バックエンドエンジニア、開発サブリーダー(開発:7人) ## 実績 1. コード:全社で初めてLaravel開発を行い、初めてプロダクトでLaravelを導入した。 2. スクラムのプラクティスで必要だと思ったもの(朝会・カンバン)を導入 3. 新しいコンテンツの検討をデザイン思考を用いて職能横断で実施した(一つは特許出願中)

2012年/2年以上

データセンタ管理ソフトウェア開発

## 担当業務 オンプレ環境の統合管理ソフトウェアの開発を行っていました。 お客様:主に海外でデータセンターを運用する大企業 ## プロジェクト概要 オンプレ環境を構築するストレージシステムやサーバは各ベンダで仕様や操作感が違い、管理ソフトウェアも各ストレージシステム・サーバにそれぞれインストールされているため、データセンターなどたくさんのストレージシステム・サーバを持つお客様はそれを一つ一つ開かなければならなかった。 これに対して、複数のベンダを管理サーバにインストールするだけで、様々なベンダのストレージシステム・サーバを一つのソフトウェアで管理できるようにするために、この管理ソフトウェアを開発していた。 ## 苦戦したこと、学んだこと ソフトウェア開発だけでなく、扱っているストレージシステムやサーバなどハードウェアやネットワークの勉強も同時にしないと仕事にならないため覚えることが多くハードだった。 ## 規模 プロジェクト全体:500〜700人(業務委託・オフショア含む) ## 開発手法 RUPベースのアジャイル開発 ## 役割 バックエンドエンジニア、オフショア管理(ブリッジエンジニア)、ユースケース検討 ## 実績 1. コード:一番書いた時期は3か月で7k程度一人で書いた 2. その他:オフショアと毎日朝会をやっていたので英語は抵抗がないし、文化の違いがあることは肌感でわかる

マネージメント能力

自社で開発しているWebサービスについて、プロダクトの安心・安全を向上させるための複数プロジェクトのマネジメント
プロジェクトマネージャーとして、米国本社と自社のプロダクトマネージャーを中心に決めたロードマップ通りの日程感でリリースする
## 考えたこと 1. リリース日から逆算して立てたスケジュール通りにプロジェクトが進行しているか把握するために、高い精度で現状を把握し続ける必要がある 2. 開発メンバーを中心にプロジェクトで直面しているリスクを早めに察知し、優先度をつけて対応することで、予見できたリスクについては対処する必要がある 3. プロジェクト内に様々な国籍のメンバーがいたり、自社や米国本社にステークホルダーが複数人いる状況で、認識の齟齬による手戻りや仕様追加がリリース前に起きるのを防ぐ必要がある ## どう工夫したか 1. 毎日の朝会で、日々の進捗や困り、担当者目線での進捗(lead/on-schedule/behind)を把握する 2. 毎日の朝会や業務を通じて出てきた決まっていないこと・わからないことを放置せずに、next actionが見える状態になるまで必要なステークホルダーにヒアリングしたり担当者に状況を確認したりし、next actionをまとめ、前進させた 3. ミーティングはすべて議事録を取り、決まったことは必ずドキュメントに反映することで、ドキュメントを持って仕様やそれらの背景についての認識を揃えられる状況を整えた。

このマネージメント能力は公開されていません

オフショア先の開発メンバー5人(インド人)の開発項目・進捗管理
開発項目の仕様を理解させ、期日までに仕様どおりの実装とテストを納品させる責務があった
・仕様理解のための説明を惜しまない、いいアドバイザーになる ・日本とインド間の文化の違い、宗教への信仰度の理解を深める(相槌の違い、仕事の進め方、仕事の完成度、お祈りの時間の確保など) ・毎日の朝会(デイリースクラム)で進捗状況と困り事を確認し、詰まって進んでいない状況を作らない ・言われたとおり以上のことはやらないため、事細かに指示する

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
あり
SlideShare アカウント
あり
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

想定するお客様からプロダクトを企画しリリースする、企画立案と実行力

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

詰まった時にすぐに聞ける同僚と、できたこと・困ったことを気軽に話せる同僚がいる環境

キャラクター

直近で一番やりたいこと
現場にいたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / プレゼン力 / 問題解決力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
プライベートとの両立
やりたくない分野
金融 / アダルト / 仮想通貨
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / レガシーな環境を改善できる / 新しい技術はとりあえず試す / 3年以内には海外で働きたい / 勉強会でLTをよくする / 趣味は仕事 / 多職種のバックグラウンドがある / stackoverflowで回答した
その他のやりたいこと・やりたくないこと

## やりたいこと
- 企画や開発などの職種で縦割りにせず、チームでときに職種を超えて価値提供することを善とする環境でのプロダクト開発

## やりたくないこと
- お客様の雑さや弱みにつけこむビジネス(例えば、違約金や実際にかかる費用をわかりづらくして、お客様にお得と勘違いさせることで売るサブスク契約など)

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代中盤
好きな Text Editor
IntelliJ IDEA
希望勤務地
千葉県 / 東京都 / リモート勤務
集まる必要性がない場合は基本リモートが許可される環境が必要
希望年収
1000万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?