エンジニアリングと経営の二刀流
これまで、スタートアップから大企業、公共の技術実証事業に至るまで、開発現場と経営企画の両方に携わる機会を得てきました。 その中で実感したのは、**「優れたプロダクト開発は、優れた経営判断と密接にリンクしている」**ということです。 エンジニアリングの力でプロダクトを磨き上げ、経営の視点で事業戦略や資金調達をリードできる人材になれば、よりダイナミックにプロジェクトや組織を成長させることができると考えています。 具体的には、 ・技術開発のリード(CTOまたはそれに近い立場) ・経営企画・財務戦略(COOまたは小規模事業の経営) これら両面を担えるポジションを目指し、将来的には、新規事業やスタートアップ支援にも挑戦したいと考えています。 手を動かす開発力と、俯瞰して事業を前進させる力。 この両方を高めどちらも一流のパフォーマンスを発揮するために、引き続き開発現場にも関わりながら、経営力も磨いていきたいです。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。