ID:21800さん

3年後の目標や野望


ブロックチェーン領域とWebアプリケーション領域の架け橋のような人材になること

ブロックチェーンあるいは、Webアプリケーション構築のどちらか一方に技術ステータスを振っているエンジニア、マーケターが多いと実感しているので両方を理解してその尖った技術者やビジネスサイドの方々を繋げるようなエンジニア兼ビジネスマンとしてキャリア形成を行いたいので上記のように考えています。 ファーストキャリアがプラントエンジニアでだったこともあり興味としても大きいので、将来はエネルギーや不動産関連のブロックチェーン領域のビジネスマンやエンジニアとして仕事を行いたいと考えています。

年収評価シート

2018年/半年以内

仮想通貨取引所アプリケーション

担当した箇所について: 新規取引所のアプリケーションをReact, Ruby on Railsで作成することになり、フロントエンド部分をメインで担当しました。 プロジェクト開始までにやったこと: 自身がReact未経験だったこともあり2週間ほどReactチュートリアルやMediumなどの海外記事で学習し、Reactの概念や技術をキャッチアップし、プロジェクト開始時に進行にコーディングスピードを合わせられるようにしました。 開発体制について: フロント担当者は私含め2名だったので、そのエンジニアの方とSlack上でやりとりしながら進めて随時PMに設計情報が曖昧な点やAWS関連の認証情報などをやりとりし、提案すべき箇所はこちらからも随時提案しました。UX的に設計通りに作るとおかしくなる部分などは随時ビジネス側にPMを通して連絡し、変更を加えていく姿勢で実装を行いました。また、デザイナーの方が別の会社にいる状況での開発体制だったのでデザインカンプをReactにマークアップして落とし込む作業で生のjsやdomをReactのコードに落とし込んでいく過程を経験できたことが大きく成長に繋がったと感じるプロジェクトです。 プロジェクトを通して身に付いたこと: Reactで作成したフロントエンドからリクエストを飛ばし、RailsのAPIで受け、そこを中継点として必要な時はAWS Cognitoやlambda、外部APIなどにリクエストを飛ばして処理を行うようなシステムであったため、各種APIドキュメントをまとめながら全体を俯瞰してAPIを実装していく経験ができました。AWSの認証サービスやサーバレスサービスなどに業務で触れることができたことが個人的には大きな収穫でした。また、APIをフロント、バックエンドと色々な箇所で設計しながら実装する部分も多く、エンジニアとしての総合力が増したプロジェクトだと実感しています。金融計算ロジックのようなセキュリティ的に絶対にミスが許されない領域の実装もフロントエンドで行うことができたので今後経験が生きそうだと考えています。

2017年/半年以内

CtoCのスポーツコーチングアプリケーション

担当した箇所について: CtoCスポーツコーチングアプリケーションの管理画面作成、iOS用のバックエンドAPIの作成、API用のインフラ構築 プロジェクト開始までにやったこと: 要件定義の段階からミーティングに参加し、必要なテーブル設計、データ構造の把握作業をプロジェクトが本格始動する前に行いました。決済機能が必要だったので今年度から施行されたクレジットカードの保持関連の法律調査なども行いました。 開発体制について: ほぼ全員がリモートワークでの開発プロジェクトでした。 APIバックエンドエンジニアが自分含め2名、リモートでiOSエンジニア1名、リモートでディレクション1名、リモートでプロダクトマネージャー2名、リモートでデザイナーが1名という構成でオンラインでのやりとりが多く設計情報の共有をいつも以上に入念に行わなければならない環境での開発でした。デザインが完全に固まる前にAPI構築が進んだため、デザインの変更によって出戻りが発生するようなこともあり、デザインを最初に固めることの重要性を改めて実感できたプロジェクトでした。 プロジェクトを通して身に付いたこと: ステージング環境、本番環境のサーバー構築を一通りAWS上で行いアプリケーションを構築していく0→1の部分を業務で経験できたこと、そしてAPIを作成するにあたりiOSエンジニアの方と連携するためGithub上でAPIドキュメントを作成するPM的な仕事も経験できたことは成長に繋がったと感じています。 また、クレジットカード決済API部分をStripeを使用して実装した過程で、React Nativeを使用して実際にモバイル側からのリクエストで決済が行われるかの検証工程を経験できたことやFirebaseを利用したPush通知の実装を行ったことで比較的新しいアーキテクチャのアプリケーションの構築を経験できたことが大きかったと感じています。上記で記述した技術や認証周りをJWTで作成することなどを通して公式のドキュメントを正確に読んでいくことの重要性を改めて実感できたプロジェクトでした。

マネージメント能力

プログラミングスクールの副業において受講生のカリキュラム完遂に対するマネージメント
3ヶ月以内にウェブ技術に対してある程度の理解度を持った状態で簡単なウェブアプリケーションを構築できるようにすること
自分の人生や考え方などを先に話すことでSlackなどで雑談をしてもらえるくらいに信頼してもらうようにしました。 技術的に詰まっている部分などについてのケアは解決手段を与え、それでも解決できなかった場合に答えと考え方を伝え、なるべく本人の自立を邪魔することがないように勤めました。 しかし、どうしても理解度が一定ラインに及ばない方もいらっしゃるのでその場合は特別に時間を割いてケアを心がけるようにします。

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

・ブロックチェーン技術全般(メインチェーン、サイドチェーン、レイヤー2など)に対するより深い理解 ・nginx、webpackなどのミドルウェアの深い知識 ・モバイルアプリ構築方法

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

・自立して動く人が多い環境

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 問題解決力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
理念や社会的意義
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / 新しい技術はとりあえず試す / 起業/創業期のベンチャーにいた / 多職種のバックグラウンドがある
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代中盤
好きな Text Editor
atom,vim
希望勤務地
東京都 / 神奈川県
希望年収
未入力
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?