【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】 2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)の期間中、GWのため休業とさせていただきます。 ※4月30日(火)、5月1日(水)、2日(木)は通常営業いたします。 ※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。

ID:19430さん

自己推薦一覧

自己推薦はありません

3年後の目標や野望


一人でシステムを開発できる技術力をつける

よりよいシステムを安定して開発するためには、プロダクトに対する情熱と技術力が不可欠と考えます。 一方で、システムの開発にはチームの力も必要です。チームでの開発をよりよくするため、技術力と説得力を身に付けることが大事だと考えています。

年収評価シート

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

2020年/半年以内

専門家のコメントを見られる機能

# プロジェクト概要 質問に対し、専門家のコメントを見られるようにする機能です。 プロジェクトの立ち上げから関わることができ、技術選定などもできました。 アプリケーションとしてはCRUDの中のRのみをやるものになります。 データの投入はContentfulを使っています。 * フロントエンド: AngularDart * BFF: Node.js + TypeScript + Apollo GraphQL Server * API: Kotlin + Spring * DB: PostgreSQL フロントエンドとAPIは他のプロジェクトでも使っているため、同じ構成とし、BFFはWillがあった私がセットアップしました。 ## BFFの技術選定 テストフレームワークとしてはJestを採用しました。他のメンバーはほぼJS, TSを知らなかったので、全部入りのものを選びました。TDDで開発しているため、テストしにくいものは設計に問題があるという考え方でやっていて、Jestの機能とDIコンテナだけで十分でした。 設計はクリーンアーキテクチャとしています。 DIは[自作のDIコンテナ](https://github.com/naoki-tomita/automated-omusubi)を利用しています。 RESTではなくGraphQLを使いたかったので、ApolloServerを使っています。 ## フロントエンドにアトミックデザインを採用した コンポーネントの設計方針として、アトミックデザインを採用しましたが、自身も初の試みで、フロントエンドの知見が少ないメンバーと一緒に進めていく中で、コンポーネントをAtomと分類するのかMoleculesと分類するのかどう分類すればいいのか試行錯誤が続き、大変でした。 まだ、ここは悩みながら進めています。 # 主にやったこと * 実装 * BFFのセットアップと実装のサンプル作成 * ビジネスサイドとの連携 # 次に活かせる学び * GraphQLはバイナリ情報などを取ってくるのには向いてない * Apollo ServerにはExpressのパスを設定することができるので、画像やファイルダウンロード部分はRESTで作っています。 * Contentfulはデータ構造の設計や、データそのものの特性をよく理解した上で利用するかどうかを検討すべき * Contentfulは複雑なデータ構造を定義でき、複数のエントリをリンクさせることができますが、課金をしてもエントリ数が50,000件くらいしか保存できない(それ以上はエンタープライズ)ことがあり、小さなエントリを組み合わせて一つの大きな文書を作成するようなアプリケーションには向いていないと感じました。複数のエントリで情報を保存するのではなく、ひとつのエントリのデータ構造をある程度割り切った上で設計することが、コストや入力者への負担の軽減になると思います。

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

このマネージメント能力は公開されていません

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
あり
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

* モバイルアプリ * WebAssembly * Rust * Web RTC * GCP, AWSなどのクラウドインフラ

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

* 心理的安全性が確保されている環境 * 開発用PCの性能が必要十分 * 同じ目標に向かって全力で走ることのできる仲間

キャラクター

直近で一番やりたいこと
サービスを作りたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 問題解決力 / 責任感
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
一緒に働く人
やりたくない分野
SI / 広告 / 仮想通貨
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / 新しい技術はとりあえず試す
その他のやりたいこと・やりたくないこと

フロントエンドだけでなく、バックエンドもやりたい
チームで開発することで、大きなことを成し遂げたい
新しい言語や技術も使ってみたい

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代中盤
好きな Text Editor
Visual Studio Code
希望勤務地
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
希望年収
900万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?