Satoshi

3年後の目標や野望


全員が楽しくて豊かな心でいられる環境を作りたい!

私は最近、フリースクールと関わる機会がありました。そこでは子どもたちが大人に何かを強制されることがなく、自分で決めて、自分で行動していました。 私はそこで学んだことの中で、肉体的、金銭的、社会的な制限があっても、心は自由でいられれば、人は幸せでいられると確信しています。 現在、全国にフリースクールは増えていっており、自由な発想のできる子どもたちが増えていくことを予想しています。そのため、人々が好きでもないことを作業的に繰り返すことによって日銭をギリギリ稼ぐようなことは、もう必要のない社会が近い日には来ると思っています。 私は自分ができることとして、少しでも、次の世代のために、楽しく自由でいられる環境を作って行きたいと思っています。そのために、まずは自分が豊かで自由でいられることを目指したいと思っています。

年収評価シート

2023年/2年以内

コールセンター業務改善アプリの新規開発

## プロジェクト概要 コールセンターの業務を補助するWEBアプリの開発を行いました。 ### 目的 - スタッフ300名を超える大規模コールセンターで運用される、長年蓄積した膨大なマニュアルやFAQをWEBアプリに集約することで、コールセンターの対応精度の向上やストレスの軽減、研修期間の短期化、新入社員の離職率の低減を図りたいとのことで、企画から開発に携わりました。 ### 役割と体制 企画1名、外部エンジニア 2名、自分 開発技術選定、コーディング、テスト、インフラ構築、運用保守を行いました。 ### 主な機能と経験内容 - ChatGPTなどの大規模言語モデルを利用した回答支援 - Open AIからAPIが公開された直後から企画・プロト開発に着手しました。より早く世に送り出すため、自分の得意技術であるPHPのLaravelとjavascriptのVue3を軸にメインのWEBアプリ部分を構築し、対応しきれない部分はマイクロサービス化や外部のAPIを利用することで補いました。 - 応対スクリプト、FAQなどのナレッジベースの管理 - 複雑なマニュアルを本当にアプリ化できるかがお客様と企画営業側で想像できず、相談を受けました。OSSのフローチャートのライブラリをカスタムして利用することで、容易なフローチャートの作画と、応対時のインタラクティブな利用、開発工数の短期化を両立させました。 - メディアファイル、ドキュメントファイルの管理及びインデックス化 - 既存のマニュアルや各種ドキュメントを柔軟に取り込む仕組みを開発することで、FAQやAI学習データの構築にかかる作業工数の低減、LLMを用いた検索キーワードの抽出をできるようにしました。 ## 成果 - お客様都合で開発スタートがプロジェクト期間の3割程度遅れましたが、概ね予定通りの時期にリリースをすることができました。当初はエンジニアは私1名でスタートで、初級エンジニアでも可能な部分や、自分が不得意な箇所は、早めに外部委託を依頼することで円滑に開発を進められました。 - コンテナ化やCI/CDによる自動デプロイ、HMRなどの各種技術を当初から取り入れ、開発ストレスの軽減と開発スピードの向上に取り込みました。要点を抑えたチームとのコミュニケーションを心がけ、仕様齟齬による手戻りなどの無駄な工数を発生させないようにしました。

2022年/2年以内

モバイル販売店向けの接客状況管理ツールの機能追加・改修

## プロジェクト説明 携帯電話の販売店舗において、接客の順番や予約、スタッフのアサイン、その営業成果を管理するWEBアプリがあり、その機能追加とリファクタリングを行いました。 ## 役割と体制 - エンジニア3名、自分 - 既存ソース解析、技術選定と開発・テストを行いました。 ## 課題と業務内容 すでに30画面ほどある画面機能に、店舗の地域という概念を増やしたいという要望があり、元々担当していたチームでの見積もりが2ヶ月かかるとされ、それが妥当かどうかを見てほしいということで、相談を受けました。 調査したところ、既存のフロントエンドで使用されている技術が古く、コードの冗長化がボトルネックとなっていた。すでに出来上がったシステムではあるが、今後の機能追加でも同様の長期化が予想されるため、上記の2ヶ月を使ってVue.jsによるSPA化とコンポーネント化を提案し、これを実装しました。 ## 成果 同様の機能追加が今後は5人日程度まで短縮できるようになり、生産性を高めることができました。

2018年/2年以上

フリマライクCtoCプラットフォーム企画・開発プロジェクト

## プロジェクト概要 マッチング機能を持つフリマライクの新規CtoCプラットフォームの企画と開発を行いました。 ## 役割と体制 - 企画 1名、インフラ兼フロントエンジニア1名、自分 - 技術選定、開発(バックエンド・フロントエンド)、テスト ## 経験したこと - 買い手を起点として売り手とマッチングさせるという、誰も創造して来なかったユニークなプラットフォームを目指しており、開発責任者として企画側の方と綿密にコミュニケーションを取り、最大限のユーザ体験が得られるように考えて企画・開発をしました。 - マッチング機能の軸として自然言語処理を取り入れ、Watson、GCP、AWSなど各社様々な自然言語処理プラットフォームがある中で結果がどの程度異なるかを検証しました。日本語ドキュメントが不足していたり、設定方法も各社様々でしたが、抽象化の考え方を適切に取り入れることで、シンプルかつ柔軟に取り入れられる仕組みづくりをしました。 - 各種のSNS連携の登録・実装にも携わり、Laravel Socialiteを有効利用することで、プラットフォームに様々なSNSと容易に連携できるようにしました。 ## 成果 - 本案件での特許が承認されました。 - 少人数のため開発期間の長期化が最大の課題でしたが、フロントエンドでのHMRやDockerによるコンテナ化、CI/CDなど、モダンな技術を学び素早く取り入れることで、開発スピードの向上を図りました。 - リアルタイムチャット、SNS連携、外部API、自然言語処理など、個人的に初めて挑戦することが多くあり、直接頼れる人間も少ない状況でしたが、新しいことにはどんどん挑戦し、大抵のことはやればできると自信がつきました。

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

2016年/2年以上

POSデータ出力-外部向け連携システム

## プロジェクト概要 クラウドPOSのデータを自動的に顧客システムへ連携するシステムの構築をした。 ### フェーズと体制 新規開発で、開発リーダー兼エンジニアとして、要件定義から運用開始まで関わった。 エンジニア1名、テスター1名、自分 ### 環境・仕様 - 本クラウドPOSシステムはセキュリティ上、ネットワーク外部との直接接続は不可能なため、一方通行でデータを送られるようにネットワーク整備し、サーバーを構築。 - 複数社のエンドユーザーがおり、各社から取得する方法は主にFTP。ただし、一部の顧客は、ダウンロードしたデータに変換・集計をし、結果をFTP上に配置する。 ## 担当業務と実績 ### 技術選定 開発の平易さと、クライアント先の対応可能技術に合わせ、4Dにより開発。クライアント先では4D開発において、メソッド分割等の風習はなかったが、役割ごとにメソッドを分けるなど、可読性や保守性の高い設計の重要性を提案し、DB環境と実行環境が統合されている4Dの特性を活かした高速なバッチ処理を実現した。 ### データ配置サブシステムの設計・開発 POS内からテキストファイルを出力・圧縮してファイルサーバー上に配置するサブシステムを担当した。4D環境はファイルの圧縮はできるが、暗号化には対応していなかったため、堅牢かつ工数削減となるよう、OSSの圧縮解凍ソフトをコマンドライン実行させる仕様とし、クライアント先での技術の幅が広がることに貢献した。 ### データ取得・配置サブシステムの設計・開発 Webサーバに置かれた暗号化ファイルを解析して、FTPサーバー上に配置するサブシステムの設計・構築を行った。一部クライアントの要望で、SFTPサーバーの導入が必要になり、技術選定・インストールや設定も行った。クライアント先の技術や予算を鑑み、既存の有償ソフトウェアの利用とした。 ### データ変換サブシステムの設計・開発 FTPサーバー上に配置する際に、データの変換が必要なエンドユーザーがあったため、一部のエンドユーザー向けに、データを変換・集計するシステムの設計・開発を行った。商品コード等の変換や、明細行の増減など、複雑な処理もあったが、柔軟に対応できる汎用的な設計を心がけた。 ### リアルタイム連携システム 上記システム群が1年半ほどの安定稼働後、ユーザーから自社内システム内で当日のリアルタイムなPOSデータを参照したい、との要望があったため、担当した。 こちらでは、クライアント先から徐々に脱4Dをしたいから新しいものは4D以外でとのことで、開発言語や環境はお任せいただいたため、下記のように、改めて技術選定を行った。 ##### バッチ処理 安定性とクライアント先の既存技術を重視してC#.NETとした。起動は安定性や保守性からWindowsタスクマネージャーとし、設定ファイルは念のため管理画面が使えなくなった時にも直接更新しやすいことと、データベース設計の手間や工数を省けるよう、JSONテキストファイルとし、データベースを使用しない、コード量も動作上も計量なプログラムとした。 #### 管理画面 社内LAN内・社内向けかつ、JSON形式の設定ファイルを社内の人間が手軽に扱えるようにすることと、手軽にログを参照できることが要件であった。そこで、バッチ処理とコードの共通化や開発期間を減らすため、ASP.NET MVC + Bootstrap3+ vue.jsの実装とした。 当初の管理画面の製造には1週間ほどの工数になる見込みだったが、OSSを利用することで、技術検討含めて2日と言う僅かな開発期間で製造することを達成した。

2013年/2年以上

クラウド型POSの改修と関連システム構築

## システム概要 POS型のパッケージソフトを開発・販売・運用している企業様に常駐し、POSソフト本体の改修や機能追加、関連システムの開発を行った。 ### 仕様技術 主に4Dという統合環境が使われており、特有の4D言語を使って開発をした。 ### 体制とフェーズ ## 担当業務概要 ### 既存システムの運用保守・カスタマイズ エンジニアとして既存システムの改修・追加機能案件を任され、解析・設計・製造に当たった。 ### リプレイス 当POSシステムをJavaでリプレイスするプロジェクトが立ち上がり、在庫・原価計算の設計や、画面UIデザインの提案、プロトタイプの製造などを任され、中心となって設計や製造に当った。 しかし、大手企業から既存システムの方に大型カスタマイズ案件の依頼があったことで、既存システムを大規模な改修をするプロジェクトへと変更となり、そちらに向けた追加機能として、RFIDやBluetoothバーコードリーダーでの棚卸機能の設計・開発、タブレット対応をしたWeb版売上画面UIのデザインと設計・製造を行った。 ## 実績 ### Webサーバー機能の調査と実装 クライアント先では4D環境のWeb機能が未使用であったが、4Dの講習会に参加させていただき、4DのWebサーバー機能を開拓することを一任された。またPCからもタブレットからも快適に操作できる画面UIのフロントエンドの設計も依頼され、各種コンポーネントとデザインが統合されている点で、jQuery UIを使ったデザインを作成・提案し、足りない部分はコンポーネントを自作することで対応をした。 MVCの思想を取り入れ、ビジネスロジックとその他のコードを分離を実現させたことで、エンドユーザーに使いやすいUI/UXと、堅牢で見通しの良いフロントエンドコーディングを実現してプロダクトの発展性に貢献した。 ### Web API実装と、外国人技術者とのやり取り RFID・Bluetooth棚卸機能の構築では、バックエンドを担当し、フロント処理を担当する外国人技術者と、英語でのコミュニケーションを行って製造を行った。 ### エクセル(xlsx)出力機能の検討と実装 関連システムとしてPOSの入力データを自動連携するBIツールを構築する案件があり、そこでエクセル(XLSX)出力機能が欲しいという要件があった。4Dの既存のプラグインは旧エクセル(XLS)のみの対応となっており、通常では対応が難しかったが、4D上のPHP機能を利用してPHPExcelライブラリを使用することを提案し、実装を行った。なお検討の際、PHPで行うことでメモリ多用の懸念があったが、開発期間が短く、エンドユーザーが主に1名で使用するツールであったため、デメリットがメリットを上回ると言う判断でPHPExcelでの実装とした。 ### テーブル作成の自動化 また、クライアント先での慣習は、設計書をエンジニアが読んで、4DのUIから手動操作でテーブルを作るレガシーな方法が行われていたが、SQL機能を利用することで、設計書から直接テーブルを作成するVBAを制作し、開発効率の上昇に奉献した。 ## 全体を通して システム自体が20年ほど前に作られ、明確な開発ルールや設計書もなく、更に一度もリプレイスやリファクタをせずにメンテナンスされ続けている状況であった。そのため、ビジネスロジックが冗長化や複雑化しており、さらに4D環境では通常はできないことが多くあるという技術的な課題もあった。その中で、レガシーの変革が必要と思った部分は進んで提案をし、技術的な課題には柔軟な発想で工夫をして開発を進めることで、クライアントのビジネスの成長に大きく奉献したと自負。 また、計5年ほどこのプロジェクトとその関連プロジェクトに在籍しる中で、小さいながらもマネジメントの経験や、クライアントの大まかなイメージを元に1から構築する経験など、非常に多くの経験をすることができた。

2007年/2年以上

大手食肉流通企業向けBIシステム再構築

大手の食肉流通企業の基幹BIシステムにおけるz/OSからIBM iへの再構築案件 # システム概要 既存のシステムのサーバー保守期限切れに対応するためのシステムの再構築として、受発注・仕入・売上・在庫・会計等を扱うBIシステムを構築した。 環境は既存システムがRPGで製造されており、新システムはRPGLEでのコーディングあった。 # 担当業務 ### コーダからPMOチームリーダへ 当初は300人規模の大規模な中で最底辺の仕入・在庫チームのコーダとしての参加であったが、結合テストフェーズに入り、メンバーが減っていく中で、受注・売上チームのコーディングも任され、更に兼任として共通基盤チーム(PMO)として選抜された。最終的な保守フェーズでは設計者兼PMOチームリーダーとなって、データベース変更申請の対応や、リリース対応、開発環境のユーザー管理などの責任が求められるPJ運営管理業務を任された。 ### 在庫系機能 仕入・在庫・受注・売上チームとしては、在庫管理部分の最重要なプログラムである在庫と受払を更新する機能と、仕入・売上画面を主に任された。機能追加や不具合改修時のデグレは許されない慎重さと責任を求められ、小さな修正でも多くのテストを行い、詳細なエビデンス資料を作成・ベンダーやお客様側システム担当者へしっかりとレビューを行うことでこれに答えた。 ### データパッチ作業 とは言え、かなりの回数の不具合データを生み出したため、修正するためのデータパッチの作成を強いられ、そんな中で通常のコーディングだけでなく様々なCLコマンドやSQLを駆使し、修正にあたった。すると、それらを使いこなしていることが認められ、不具合データ発生時には各サブシステムのリーダに助けを求められ、データの更新パッチの設計・製造に協力し、不具合修正パッチのほとんどは自分に任されるまでになった。

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

言語処理関連とメタバース関連をやりたいと思っています。

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

個人個人の価値観が大事にされること。 - 叱責や決めつけ、同調圧力などによるコントロールがないこと。 - 時間・場所・服装などで大きな制限がない。 - 全会一致が基本で、お互いに同意の上で、すべての物事が行われること。  - モヤモヤしたことの共有がしやすい。

キャラクター

直近で一番やりたいこと
マネジメント力を上げたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
分析力 / 調整力 / 問題解決力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
好きなプロダクトがある
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / レガシーな環境を改善できる / 新しい技術はとりあえず試す / 趣味は仕事
その他のやりたいこと・やりたくないこと

自分で決められることが多い環境でやりたい

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代中盤
好きな Text Editor
Visual Studio Code
希望勤務地
リモート勤務
常時リモートが必要
希望年収
1200万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?