ID:16871さん

3年後の目標や野望


世界をもっと面白くしたい

休日や仕事終わりなど充実しているときもあるが、なんだか'退屈'と感じる時もある そんなちょっとした退屈を減らしてもっと面白くなるような世界をテクノロジーの力で実現したい

年収評価シート

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

2017年/半年以内

Kubernetes開発

プロジェクトの内容としては、次の2点を行うことだった。 ・次世代インフラ基盤ソフトであるKubernetesをエンタープライズ領域で使えるように品質・機能強化を行う。 ・パッチの投稿等により当社のコミュニティへの貢献を社外へアピールすると同時に、社内外へのKubernetesの普及活動を行う。 まず、品質強化において、"具体的な開発項目がない"という問題があった。 大義としてエンタープライズ領域で使う得るように強化するというのはあったが、そのためにどんな機能が必要で、また今どこまでできているのかということがわからなかった。 また、Kubernetesは新しい技術であり社内に有識者はおらず、技術やノウハウを教えてくれる人はいなかった。 そこで私は社内向け入門講座の環境を一人で一から構築することで、技術やノウハウを自ら習得し後輩や入門者のためにまとめた。 まとめる際には手順書としてではなく、ansible等を用いることでCode化を徹底した。 Code化したものはREADMEなどとともに社内GitLab上に公開することで、社内のエンジニアに対してKubernetes導入の手助けができた。 また、構築に伴って様々なエンタープライズ機能を実践し、機能に問題がないか評価した。 そして、講座の開催にあたり運用者として実際に構築した環境を運用してみて、使い勝手の悪い部分などを抽出し、開発項目として落としていった。 機能評価の結果、Proxy関係の問題はノウハウが少なかったので、GitHubのISSUEやパッチの投稿などで積極的にコミュニティに貢献した。 さらに、ほかの人の構築や新技術調査のためKubeConをはじめ多数のカンファレンスに参加し、多様なエンジニアと議論した。 Kubernetes構築・開発の経験を生かしてCertified Kubernetes Administratorを取得できた。

2015年/3ヶ月以内

マークシート問題作成Webサービス開発プロジェクト

大学の講義形態の変化に伴って学部内部で使用する新規のシステム開発を依頼された。 研究室の仲間とともに4人のチームで開発した。 開発内容としては、小テスト用マークシート問題をPCをあまり使用しない教授でも簡単に作成できるように問題作成・自動採点Webシステムの開発である。 既存技術としてLinuxアプリを活用できないかという案があったが、あまりPCの操作に慣れていない教授にLinuxをインストールして使用したりエラーに対処したりするのは困難であると予想できた。 そこで私はその既存Linux専用アプリをWebページからボタン操作でできるようなシステムの構築を提案し、受け入れられた。 しかし、教授などの実践テストの時間を考えると約1.5カ月で完成させる必要があった。 まず私は機能単位で計画を立てて終わりの線を引っ張った。 そして、各大機能のなかで優先順位をつけ、予定より遅れそうなら優先順位の低いタスクはやらないようにした。 優先順位を付けた具体例として、Javascriptなどの見た目にはこだわらなかったが、教授という初心者が使うため、何をすべきか迷わないようにボタンの配置などのアクセシビリティには気を配った。 ユーザビリティの調査には開発チームだけだと、初心者の気持ちがなくなってしまうので、研修室の別の学生などのテストを依頼し、改善できるところは改善した。 また、別の問題としてチーム全員が学生であり、出勤・退勤時間がないため、行動時間が合わないという問題もあった。 この問題に対して、まずGitやTrelloなどのツールで非同期で開発が進め続けられるようにした。 問題個所があればできるだけ自分で解決し、またチームメンバーに指示を出す際もできるだけ具体的に、どうすればいいかわかるように指示することで、納期に間に合うようにスピードを上げた。 そして少しでも遅れていそうであれば、会える時を狙って直接交渉し、その場で解決方法を決定していった。 その結果、無事納期通りにサービスインできた。

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
あり
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

未入力です

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

ある程度ラフな格好

キャラクター

直近で一番やりたいこと
サービスを作りたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / プレゼン力 / 問題解決力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
プライベートとの両立
やりたくない分野
金融 / 医療・介護
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / 新しい技術はとりあえず試す
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代中盤
好きな Text Editor
vscode
希望勤務地
東京都 / 大阪府
希望年収
未入力
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?