【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】 2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)の期間中、GWのため休業とさせていただきます。 ※4月30日(火)、5月1日(水)、2日(木)は通常営業いたします。 ※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。

ID:15017さん

自己推薦一覧

自己推薦はありません

3年後の目標や野望


ソフトウェアエンジニアの枠にとらわれず、面白そうな技術でわいわい

2017年は、pythonで機械学習系やrustを使ってみたりしていたのですが、2018年はアセンブラやOS, FPGAを趣味でやってきて、アプリケーション層でガチャガチャするのとは違った底の見えない奥深い世界を体感しました。 直近ではもう半年くらいはFPGAを用いて、VHDLでCPU自作したり、機械学習系のことを試してみたいな、と考えているのですが、3〜5年後の目標としては面白そうな技術を見つけて、それに取り組んでみたいと思っています。

年収評価シート

2018年/3ヶ月以内

OS(xv6)の実装を大体理解して、詳解をアウトプットした

xv6とはUnix V6のx86(32bit)実装の教育用OSなのですが、頑張って読んで、他の人が詰まりそうなところをqiitaにて記事化しました。 + 何がOS実装の理解を難しくしているのか(GNU assemblyのポイント) https://qiita.com/knknkn1162/items/9bd54e165c6c9edca49b + xv6実装の詳解(boot処理編: segmentationとpagingを中心に) https://qiita.com/knknkn1162/items/cb06f19e1f999bf098a1 + xv6実装の詳解(マルチタスク処理 switching編) https://qiita.com/knknkn1162/items/0bc9afc3ae304590e16c これをわざわざ書いた理由としては、builderscon2018で発表された「全てのエンジニアに知ってもらいたいOSの中身/OS that we should know」( https://speakerdeck.com/ariaki/os-that-we-should-know )が浅すぎて、ちょっとこれはタイトル落ちだな、と思ったからです(発表者には申し訳ないですが) 死ぬほど詳しく書いたので、記事を読んでいただければ私自身の力量がわかるかな、と思いますm(_ _)m

2017年/3ヶ月以内

rustに関する記事の投稿やQiitaへの情報発信

現在進行形で、rustに関する記事の投稿やgithubへの情報発信をしております。qiitaには、rustの記事をいくつか投稿し、合計で100いいねくらいあります。 一番気合い入れて書いたのが、「type coercion(型強制)に慣れ親しむ」という記事( https://qiita.com/knknkn1162/items/0606ffa17a1aed218476 )です。 もともと、rustを始めようと思ったきっかけが、前職では、C++で画像処理に従事しており、現職でほぼPythonしか触ることがなくなったため、そろそろ難しめの言語をやりたいなと思ったからです。もともと、プログラミング言語のsyntaxを調べるのがかなり好きで、C++では、Effective Modern C++を片手に実験的なことをしていました。 rustやってみようかな、と思って始めた時期が2017年10月の初旬でした。combinatorでの実装の簡潔さと美しさにすっかり魅了されてしまい、休日はほぼrustのことしか考えずに突っ走ってます。大体文法事項はわかったので、tokioというノンブロッキングI/Oを扱うフレームワークを中心にいじっています。 業務でも、現在データ分析でrustを使用しています。githubには、自然言語処理100本ノックのrust実装をpublicでちょぼちょぼと進めていますので、コーディング力の肌感はわかるのでは無いかと思っています(for文用いずに、combinatorを用いて実装している)。 技術的なアピール点としては、以下の3つです: + 1ヶ月半くらいで十分なクオリティのrustの記事をqiitaに投稿できるくらいには、キャッチアップが速いし頑張れること。 + 英語はだいたい読めること。(翻訳プロジェクトには関わるつもりはない) + rust使えるから他の言語もまぁ問題ないやろ、と高をくくっているところ

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

+ TaPL読んでコンパイラ実装 + FPGA や機械学習 + 競技プログラミングで使われるような高度なアルゴリズム

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

裁量労働制。朝起きるのは苦手なタイプです。

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 分析力 / 問題解決力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
年収が第一
やりたくない分野
SI / アダルト
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / 3年以内には海外で働きたい / 趣味は仕事 / OSSのコミッターである
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代中盤
好きな Text Editor
vim
希望勤務地
東京都
希望年収
850万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?