【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】 2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)の期間中、GWのため休業とさせていただきます。 ※4月30日(火)、5月1日(水)、2日(木)は通常営業いたします。 ※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。

コースケ

自己推薦一覧

自己推薦はありません

3年後の目標や野望


“価値を創り、伝え、持続的に提供する”エンジニアとなっていく

今までは企業のコーポレートサイトなどが多かったが、今後はブランドサイト・製品サイトなど多様なサイト制作に携わりながらマーケティング・ブランディングなども考慮したコーディングを身に着けさらにスキルアップし、フロントエンドエンジニアとして腰を据えたい。またサーバーサイドにも精通し、フルスタックなエンジニアとして、挑戦しがいのある案件に携わり、“価値を創り、伝え、持続的に提供する”エンジニアとなっていく 技術面で言えばVue.js, Reactなどのjsのフレームワークを駆使した開発を手掛けていき、JSをさらに極めていきたい。

年収評価シート

2021年/1年以内

スマホ決済会社のキャンペーン&請求管理システム開発

【プロジェクト概要(目的・人数・体制など)】 社内で使用する、キャンペーンや請求情報等を管理するブラウザで動く社内システムのフロントエンド開発 【プロジェクトにおける自身の役割】 キャンペーン適用店舗の割引商品や請求書周りを管理する社内システムの画面周りのフロントエンド分野を担当、 Vue.jsを使用した新規画面のUI実装、請求書データのAPIの連携。バリデーションルールの追加、 また、フロント周りの設計書の作成など、画面遷移やボタンの配置や押下後のUI/UXの提案や各タスクの対応。 【当時の背景/抱えていた課題等】 フロントエンドに知見のあるメンバーが少なく、confluenceなども導入していたが、ドキュメント類が整備されていなかった 2か月ほど経った後はフロントエンドも対応できるメンバーが増えていき、相談しながら進めていけるようになったが、リモートならではのコミュニケーションの問題出てくる。 毎朝のMTGでの積極的な発言やconfluenceでドキュメント、設計書を徐々にまとめていき、システムの全体像のイメージをメンバーへ共有していくなどしていった 【発揮したバリュー及び成果】 フロントエンドの特にCSSの部分で、slackのハドルやzoomなどで口頭でのフォロー、フロントエンド全般の実装 追加した方がよいボタンや項目などを提案することで、社内で実用性のあるシステムに仕上げていった オンラインMTGでの積極的な発言で問題を浮彫にしていき、コミュニケーションをとりながら解決策を見出していった 【習得技術・経験】 フルリモートでの業務経験 Eclipseを使った開発、Vue.jsの知見

2019年/2年以内

通信会社会員サイト運用・銀行サイトのフルリニューアルプロジェクト

【プロジェクト概要(目的・人数・体制など)】 ・2019年1月~2019月8月 某通信会員向けサイト・コーポレートサイト内コンテンツの運用・更新業務。店頭で使うシステムのフロント開発補佐。 ・2019年9月~2020月4月 某銀行サイトのリニューアルプロジェクトへアサインし、コーディングの他、ソースチェック。 【プロジェクトにおける自身の役割】 主に既存の会員サイトの修正・更新・運用業務と並行して、Nuxt.jsで新規プロジェクトのモックアップの制作。 銀行サイトのプロジェクトでは主に、既存ページから新デザインでのリニューアルコーディング、他、コーディングしたページのソースコードチェック 【当時の背景/抱えていた課題等】 店頭で使う予約システムの導入にあたり、初めての試みであり、開発期間にも余裕がなく、事細かに技術調査を行う必要があった その後はまったく別プロジェクト(銀行サイトのフルリニューアル)に前プロジェクトの経験からアサインすることになったが、そこでもリソースが少なかった 【課題に対して自身が発揮したバリュー及び成果】 予約システムのプロジェクトの時の環境面はブラウザのキオスクモードで利用するとのことだったので、モックアップ制作の際、環境設備の調査などを行い、スムーズな報告でPMの判断材料となる情報を提供し、チームで相談しながら開発を進めていきました。 銀行のプロジェクトでは、慎重にページのソースコードをチェックし、問題点やわからないことを即座に確認することで、プロジェクトの工数削減に貢献しました。 【習得技術・経験】 キオスクモードでの開発、webpackを使用したJSのモジュール化 コミュニケーションをとりながら問題点を洗い出し、チームで相談しながらの開発、制作をすること ソースコードチェックで多量のページをチェックする力

2017年/2年以内

自動資産運用アプリを提供する企業のコーポレートサイト運用・リニューアル

【プロジェクト概要(目的・人数・体制など)】 自動資産運用アプリを提供する金融機関(BtoC)の コーポレートサイトの更新・新規ページ追加などのコンテンツを作成 【プロジェクトにおける自身の役割】 コーポレートサイトの運用をメインに、Laravel環境下での新規ページ、キャンペーンページのコーディングやサイト全体のリニューアル対応。ほか、アフィリエイト用のLP制作、HTMLメルマガコーディング、Googleオプティマイズを利用したABテストコーディング。 コラムページにwordpressを導入する際にテーマの作成も担当する 【当時の背景/抱えていた課題等】 参画当初はスタートアップという事もあり、リリース手順や環境構築のことなど、ブラックボックス化しているものが多々あり、誰がどこの何を担当しているのかが、不明瞭だった。 また、リリースやコーディングの際のルールも曖昧で、統一感にかけていたところもあった、 【課題に対して自身が発揮したバリュー及び成果】 コーディングルールなどは、当時はマークアップ担当が自分とDir1名ずつしかいなかったので、必要あれば、confluenceなどでマニュアル化するなどして、ルーティンを作り、新しい人が参画してもすぐに業務に入れるようにする事に意識して取り組みました。 環境面はインフラチームとの連携、コミュニケーションが取れるようになり、ほか、デザイナーの手が回らないときは、簡単な画像修正なども行い、急な修正や要望にも臨機応変に対応していき、週ごとの更新を遅延なくリリースすることに成功する。 その結果、ユーザー数とユーザーからの預り資産額が、参画当時は200億だったのが、1年ちょっとで1000億にまで増え、業界でNo.1となるまでの成長に貢献する 【習得技術・経験】 LaravelPHPによる開発環境構築、@includeなどを利用したコーディング Git、Bitbuketなどによるバージョン管理、Googleオプティマイズを利用してのABテストコーディング web制作会社とは違った制作(開発)現場での経験、大規模のサイトリニューアルの経験 スタートアップ企業での業務経験

2017年/3ヶ月以内

東南アジア向け流通業者向けの 商品カタログアプリ

【プロジェクト概要(目的・人数・体制など)】 タイなどの東南アジアに進出している流通業者向けのカタログアプリのUIのデザイン、モックアップの制作PM・PG10名ほどのプロジェクトの中に、コーダーとして参画 【プロジェクトにおける自身の役割】 アプリのページごとの画面設計や、アイコン制作、ページによってはモックアップのコーディングなども行う。 プロジェクト内に外国人開発者が多くおり、CSSコーディングのフォローなどもしました。 【当時の背景/抱えていた課題等】 外国人開発者が多く、技術的なことよりも、コミュニケーション的な問題も多かった。 【課題に対して自身が発揮したバリュー及び成果】 デザインできる人がいなかったので、簡易的なアイコンの制作や、cssのコーディングのフォローなどでコミュニケーションを少しでも円滑にし、UIなどのデザインラフを作成して、他の開発者たちに、アプリの完成画面をイメージさせる事により、プロジェクトを少しでも進めやすくしてきました。 【習得技術・経験】 技術とは違うかもしれませんが、ハイブリッドアプリというフロントエンドの技術でスマホアプリを作れるもの存在を知った事やその開発の現場、 海外の人と仕事をする事

2020年/1年以内

投資家向け金融情報サイトの更新・修正

【プロジェクト概要(目的・人数・体制など)】 金融情報サービスの提供する会社のコーポレートサイト・LPの更新・修正 【プロジェクトにおける自身の役割】 大手金融系グループ企業での金融情報サイトのWEBデザイン/コーディング業務ほかバナー制作など 日々の為替情報や仮想通貨情報、ファンド情報の定期更新、セミナーイベントのページや特集記事の制作 【当時の背景/抱えていた課題等】 参画当初は初めて人を入れる部署で、引継ぎ方法も制定されていなく、作業が属人化しつつあった 【発揮したバリュー及び成果】 日々のルーティンを速習し、メイン業務である新規ページ制作を迅速に対応することで、遅延なくリリースしてきました。 また引継ぎ資料をより簡潔に整理することで、後任者にもスムーズに作業に取り掛かってもらう。

2011年/2年以上

全国の中小企業のコーポレートサイトや ECサイトの新規制作

【プロジェクト概要(目的・人数・体制など)】 日本全国の中小企業、飲食店、個人商店、病院などにホームページソリューションを提供するweb制作会社のマークアップエンジニア デザイナー、マークアップ含めて30名ほど 【プロジェクトにおける自身の役割】 ディレクターが作成した指示書と、デザイナーが作成したデザインデータをそれぞれ渡され、それをもとに顧客企業の新規コーディング、 または過去制作したサイトの修正や、OEM、リプレイス案件など、他グループ企業が受け持つ病院のサイトのリプレイスなども担当。 また2016年8月から4ヶ月間はベトナムのオフィスに駐在し現地スタッフの管理の仕事に携わりました。 【当時の背景/抱えていた課題等】 こなす案件は多く、手持無沙汰になる事はなかったが、新しい技術の導入や、環境の改善に対する対応など、申請や提案を出しても、なかなか要望が通らなかった。 【課題に対して自身が発揮したバリュー及び成果】 環境の改善を待つだけでなく、とにかく案件をこなすため、コーディングのスピードアップの為、個別でテンプレートを用意し、パターン化させたり、ディレクター個人個人の癖や好みなどをある程度把握し、指示の曖昧な箇所があれば、すぐにディレクターへ確認をし、余分な工数をなくしていく。その結果、ひと月に新規制作だけで約20件ほどの制作をこなし、マークアップグループ内でトップの生産性をあげる。 【習得技術・経験】 Wordpressを用いた制作、Sass(scss)を使ったコーディング。Gulp(タスクランナー)の使用、gulpのタスク作成・追加 Atom、Sublimetext、VScodeなどのテキストエディタでのコーディング Git、gitlabなどによるバージョン管理 テンプレートを利用したスピーディーなHTML/CSSコーディング 実務でのレスポンシブデザインの対応、海外(ベトナム)での勤務

2008年/2年以上

人材派遣会社のコーポレートサイトのリニューアル、求人専用サイトの立ち上げ

【プロジェクト概要】 当時所属していた人材派遣会社のオフィシャルサイトの運用・リニューアル、その後の更新業務 地域に特化した求人専用サイトの立ち上げによる、応募の増加 上長とデザイナーの2名体制 【プロジェクトにおける自身の役割】 2004年から4年間、営業管理部にて就業していたが、部署移動となり、 コーポレートサイトの更新、デザインの一新などの業務に従事する。 その後、別に求人専用サイトの立ち上げにかかわる 【当時の背景/抱えていた課題等】 自社で手探りで制作していたWEBサイトを少しでも統一感を出す。 掲載するコンテンツの充実。求人の応募数の他、企業からの依頼の増加 【課題に対して自身が発揮したバリュー及び成果】 社内初のweb担当者として独学で、サイトをリニューアルさせたことと、求人専用サイトを別途制作し、会社そのものの為のサイトと、求人用とサイトを分けることで、新しい求人のフローを確立させ、それまでは、紙媒体での求人募集が多かったのが、WEBからでも補う事に成功する。 結果的に、広告費も抑える事ができ、リニューアル以前と比べて、20%以上WEBサイトからの応募が増加、また人材を依頼する企業からの問い合わせもDMを制作して、配布する事などを行い、少しずつ依頼も増加させてきました。 【習得技術・経験】 独学でのHTMLとCSSにてサイト制作Addobe系ソフトの使用経験、CMSを使った作業

マネージメント能力

人材派遣会社勤務時に、日々稼働するスポットスタッフの勤怠、現状確認
作業指示を明確にし、少しでもスタッフの不安を和らげ、問題なく就業させ、次回も安心して仕事に取り組めるように努める事
スマホ普及前だったのと、PCを使えない、もしくは持っていない年配スタッフには地図を印刷したり、電話で密なコミュニケーションをはかり、信頼関係と安心感を少しでも築く。 就業後もスタッフへ連絡をとり、職場に問題はなかったことを確認し、その後も問題なく勤務できるよう、ポイントをスタッフへ伝える。 企業側には、人員がどうしても足らなそうな状況になった場合、早めに顧客へ連絡して対策を取るなどして、明日の人員を足並みそろえるなどして、業務に支障がでないようにする。

流通業者向けの商品カタログアプリのプロジェクトにて 外国人開発者にCSSの簡単なフォロー&レクチャー
アプリの画面がどうしても仕様通りにならないと相談をうけたので、わかりやすい日本語を選んで説明する必要があり、モチベーションを維持しながら、開発を滞りなく進めていく必要性があった
cssのプロパティの書き方などについて話し、紙やペンで書いて説明したり、実際にコードを書いてみせたりしてました。cssに特化した開発者ではなかったため、開発のモチベーションを下げずに安心感を与える事で開発をスムーズに進めていくことができた。

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

javascriptの基本的なところ、他、React、Vue.jsなどを利用したSPAの知識。 サーバーサイドの知識とLaravel、Railsなどのフレームワークの事

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

穏やかで、あまり縛りがない環境で、社員間のコミュニケーションもある程度活発な環境

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 分析力 / 調整力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
好きなプロダクトがある
やりたくない分野
SI / 金融 / 医療・介護 / アダルト
その他の特徴
新しい技術はとりあえず試す / 起業/創業期のベンチャーにいた / 多職種のバックグラウンドがある
その他のやりたいこと・やりたくないこと

SPA(シングルページアプリケーション)開発にかかわりたい
さらに技術を向上させていきたい。

また、チームでの開発で円滑なプロジェクト進行ができるようなマネジメントの力も少しつけて生きたい。

開発環境の融通がきくところで働きたい

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で40代中盤
好きな Text Editor
VScode
希望勤務地
東京都
希望年収
720万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?