T字型のフルスタックなエンジニアになりたい。
フルスタックと言っても器用貧乏ではなく、一つ何かに強みを持ったエンジニアがこれから生き残っていくと思うのでインフラでも、フロントでも理論から理解していきたい。 現在、弱いと思うところは、もともと文系なのでプログラミング言語の動く仕組み(字句解析等)や計算機科学の基礎がないので、そこを補っていきたい。 また、インフラに関しても、一人でサービスをリリースした経験はあるが、個人でansibleやterraformなどを使用した経験がないので学んでいきたい。 あとは、エンジニアとして世界に向けて発信をしていきたいので30歳までには英語(英会話)をできるようなりたい。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、なんでもお気軽にご連絡ください。