インフラやプラットフォームを横断的に支え、組織全体の成功に寄与したい。
# 今後の展望 DockerやECS/Fargateで培ったコンテナ運用・自動化の経験を基盤に、よりモダンなEKSやArgoCD、Prometheusなどのツール群を活用し、スケーラブルで信頼性の高いクラウド基盤を自ら設計・構築できるエンジニアを目指しています。 これまでの業務では、セキュリティ、コスト最適化などのバランスを取りながら、AWSを中心としたインフラ構築・運用に携わってきました。今後はそれらの知見を活かしつつ、Infrastructure as Codeによる再現性の高い環境構築や、監視・アラート・CI/CDの統合的な運用設計などを通じて、より安定した開発基盤を実現したいと考えています。 特にSREとして、**「サービスの成長を止めない基盤」**を提供することで、開発チームがより安心してプロダクト開発に集中できる環境を作り、組織全体の技術的な生産性と信頼性の両立に貢献したいです。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。