クラウドプラットフォームエンジニアに近づくため
インフラエンジニアとしての生存戦略を考える中で、近年のクラウドサービス(特にAWS)やInfrastructure as Code(IaC)の進化によって、インフラ運用の自動化・簡素化が加速しています。 その結果、単にインフラを構築・保守するだけでなく、開発者の生産性や開発体験(DX)を意識した基盤づくりが求められるようになっています。 このような背景から、私は従来のインフラエンジニアの枠にとどまらず、プラットフォームエンジニア(クラウドプラットフォームエンジニア)として、開発と運用の橋渡しを担うポジションを目指したいと考えています。 具体的には、CI/CD基盤の整備やDevOps文化の推進、Observabilityの導入、セキュリティやガバナンスの自動化など、開発者が安心して開発に集中できる環境を設計・提供することが今後のキャリアの軸です。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。