ID:78988さん

あなたを気にしている企業

3年後の目標や野望


個人開発でお金を得てみたい

まだ個人開発をちゃんとやったことがないため

プロジェクト経験

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

2020年/2年以上

Alba

自作のOSSプロジェクトとして、AlbaというJSONシリアライザを作っています。こちらは企画からリリースまで全てをほぼ独力で行ってきています(他のメンテナもいますが、作業量としてはほぼ自分のみです)。実装言語はRubyです。 プロジェクトは180万ダウンロードを超えています。 https://rubygems.org/gems/alba 詳細はREADMEに記載されていますが、類似のライブラリと比較して最速かつ最も高機能であることを同時に実現しようとしています。これは内部構造を単純化することなどによって実現されています。機能に関しては思いつく限りのものを追加していますが、issueで挙げられた要望を実現したものも多数あります。 こだわりとしてはテストカバレッジを100%に近づけていること、コード品質を考えられる限り最大化すること、オープンなissueの数を0個に保つことなどがあります。

マネージメント能力

Kaigi on Railsの運営チーム。
- 自主性が高い - なるべく運営そのものを楽しく感じられる - ある種のコミュニティのように仲良く、しかしほどほどの緊張感を持つ
- 自主性については、個人的に100%納得していなかったとしても各人や各チームの判断を尊重する - 楽しさは、カンファレンスが良いものであればあとは無理をしないだけで達成できるのでそうした - コミュニティ性は、元々カンファレンスの運営に名乗り出てくれている人が多いので共通の感性を持つ部分もあるので、それを壊さないようにする カンファレンス運営においては、ほぼ1年を通しての活動を何年もボランティアベースで続けることになるので、いわゆる燃え尽きを避けることを中心に考えています。そのためには積極的に運営メンバーを募集することで人的リソースの不足を避け、チームを編成することでチーム内で負荷分散ができるようにしています。

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
あり
Speaker Deck アカウント
あり
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

開発組織の改善。

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

あまり束縛がなく自由にやれる環境が好ましいです。

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / プレゼン力 / 人を集める力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
一緒に働く人
やりたくない分野
SI / ゲーム / アダルト / 仮想通貨
その他の特徴
未入力です
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代後半
好きなテキストエディタ
Neovim
希望勤務地
リモート勤務
常時リモートが必要
希望年収
未入力
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?