エンジニアリングを存分に楽しめるような組織・チーム作りとプロダクト価値を向上させられるエンジニア/人間になりたい
# why エンジニアとして働く中で、技術的なチャレンジやさまざまな施策をやり切ることで成長と共にエンジニアリングの楽しさを日々実感しております。また、それ以上に「チームで協力して良いものを届けられた」「技術的な課題をチームで協力して解決できた」と実感できる瞬間に、大きなやりがいを感じています。特に、エンジニアが自発的に動きやすく、安心してチャレンジできるような組織文化やプロセスが整っているチームではその喜びが大きいと感じております。 将来的には、エンジニアとして技術的に貢献するだけでなく、開発プロセスの改善やチームビルディング、育成といった面でも貢献したいです。具体的には、AIを活用したCodingフローの作成や技術的なナレッジ共有文化、新しい技術の導入・評価をリードする仕組みづくりなどを通じ、組織全体の技術レベルや横のつながりを底上げしていきたいと思います。 また、プロダクトに対しても単に「作る」だけでなく、事業部サイドやユーザーとの距離を縮め、価値提供のサイクルを早められるような仕組みづくりにも関わりたいと考えています。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。