コーディングとセキュリティを設計・実装から現場でリード出来るエンジニア
今は Web サービスは公開した瞬間から攻撃的なリクエストが行われる時代になっています。全社的なセキュリティルールの整備や、脆弱性診断などの整備は多くの企業で進んでいますが、設計・実装を行っている開発部署内でのセキュリティの推進はまだまだ不足していると感じています。開発段階で適切なセキュリティ対策が行えていなければ、手戻りコストが大きくなる、後続で発見されず脆弱なまま世にリリースされてしまうということが考えられます。それを防ぐには、ルールだけでなく、開発現場でセキュリティをリーダーシップを持って推進・実装出来るエンジニアが必要です。 私は開発組織から、全社のプロダクトセキュリティを統括する中央的セキュリティ組織に移動した経験があります。コーディングやセキュリティ設計レビュー、脆弱性診断、セキュリティ施策の推進などを行った経験を活かし、現場で率先してセキュリティ検討・設計・実装を行うエンジニアとなりたいです。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。