技術だけではなく、経営的な視点もかねそろえた、CTOとして活躍したい
自分の手で作成したサービスが社会に影響を与え、皆に喜んでもらえるようになりたい。
直近ではブロックチェーン(Dapps)を使ったアプリケーションを構築したい
役職:ブロックチェーンエンジニア
概要:Dapps開発
Solidityを使ってDappsを作成。
Truffle、Ganecheを使ってテスト用のmockやTypeSctiptのテストケースも作成した。
役職:ブロックチェーンエンジニア
概要:仮想通貨(暗号通貨)の取引所の新規機能開発・運用に携わっています。
【1.bot取引用のAPI実装】
コピー&ペーストで実装されている箇所を積極的にリファクタリング、運用コスト、新規機能実装コストの削減を実現。
また個人的にAPIを簡単にコールするためのラッパーを作成。
PyConJP 2016でもその旨を発表(3番目が私です)
https://togetter.com/li/1027521
ReadTheDocsも導入し、マニュアル運用コストを下げる
https://techbureau-api-document.readthedocs.io/ja/latest/
【2.OAuth2サーバ】
全行程を担当。
OAuth2の国際規約を確認し、機能に落とし込む。
OAuth2を利用する方に向けての資料も作成。
https://corp.zaif.jp/info/3327/
https://togetter.com/li/1148646
【3.取引所多言語化対応】
多言語化システムの全行程を担当。
PythonからCrowdinとGoogleスプレッドシートのAPIをコール。Google App Scriptと組み合わせJenkinsからキック、取引所に自動的用する。
【4.TradingView導入】
JavaScriptのチャートライブラリを取引所に導入。英語の資料をみて一から調べ、取引画面と大きなチャート画面に導入。英語でTradingView開発者とのコミュニケーションをGitHub上でも行う。
https://zaif.jp/trade_btc_jpy
https://zaif.jp/chart_btc_jpy
また、その作業内容をnode学園でプレゼンしました
https://twitter.com/yosuke_furukawa/status/931004529193074688
https://speakerdeck.com/akira_taniguchi/how-to-introduce-tradingview
【5.Ethereum上場】
Go Ethereumの導入を行い、Ethereumを取引所に上場させました。
APIを実行するバッチモジュールを実装し、入出金周りを自動化させました。
【6.マネージメント】
エンジニアとのコミュニケーションをとり、多部署との調整を行う。
進捗管理やBacklogのAPIを使って課題整理を行う。個人事業主管理も行っていた。
【7.リクルーティング】
エンジニアだけではなくデザイナーやバックオフィスに関わる人材の発掘に携わる。
Wantedlyやbizreachを使って求人票の作成、応募者とのやりとり、選考、スカウティング、面接などの段取りまで行う。
【8.その他】
英語で記述されたドキュメントを解読し、製品に落とし込む
OSSコミッター
・https://github.com/techbureau/zaifbot
・https://github.com/techbureau/zaifapi
法改正対応
solidityやTruffle、Remix、metamaskを使ったDappsの構築
ERC20トークン発行、トランザクション解析などの運用(parity)
Jenkins管理
PyConJP 2017 スタッフ(司会しました:https://www.youtube.com/watch?time_continue=3451&v=cUewj2kRrbk)
PyCon mini Osaka 2018 座長
などなど
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
開発チーム、5名
チームとして成果を出す、メンバーが一人前になる。
[状態を作るための工夫]
・わからないことがあったらなんでも聞ける雰囲気を作る
・口をださずに任せる
・問題が発生したら責任をとる
[発生した問題]
・あまりに任せすぎて、放置されているとメンバーから苦情がきた
[工夫した点]
・定期的な1on1
・最終的なチェックは私がやる
英語、IoT、フロント(Angler,React,swift)、ブロックチェーン、solidity、dapps、スマートコントラクト
裁量が大きく、仕事と解決方法の決定権を一緒に丸投げされるような環境
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。