技術とビジネスの両面からサービスの成長を加速させたい
現在、エンジニア兼PMとして要件定義から開発、顧客訪問まで幅広く経験する中で、「顧客の課題を深く理解し、効果的な機能を開発すること」がサービスの競争力を高める鍵だと実感しています。20施設以上の宿泊施設を訪問し、現場のオペレーションを理解した上で開発した機能が、競合から頭一つ抜けるきっかけになったり、実際に顧客が増えたりする経験を通じて、「技術は手段であり、顧客価値の最大化が目的である」という考えが強くなりました。 7年間のエンジニア経験があるからこそ、実装の難易度や技術的負債を理解した上で、現実的な意思決定ができるとも感じています。次の環境では、エンジニアリングの知見を活かしながら、プロダクトのロードマップ策定から機能開発まで一貫して関わり、サービスの成長を加速させることに重点を置きたいです。コードを書くことだけにこだわるのではなく、技術・ビジネス両面から価値を最大化できるポジションで貢献したいと考えています。 エンジニアとしてさらに技術を深める道も、PM・PdMとしてプロダクトを推進する道も、どちらも魅力的だと感じています。IDeaSやANAといった大手企業との協業、10社以上の海外企業との英語でのビジネス折衝を経験する中で、グローバルな環境でプロダクトマネジメントに関わることにも強い関心があります。 中長期的には、心理的安全性が高く、どんなライフステージの人でも安心して働ける環境、エンジニアが技術的なチャレンジを楽しめる文化を育てることにも貢献したいと考えています。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。