プロダクト価値に直結するものづくりができるエンジニアとして成長していきたい
直近ではエンジニアからPdMへキャリアチェンジし、 要件定義、顧客ヒアリング、企画立案、MVP設計、施策効果検証、活用支援など、上流〜下流のプロダクトマネジメントを一通り経験しました。 この経験を通じて、「何を作るか」よりも「なぜ作るのか/作った結果何を変えるのか」という視点が、プロダクト価値を左右することを強く実感しました。 そのため今後は、 ・事業インパクトを踏まえた設計判断 ・運用・UXを見据えたアーキテクチャ設計 といったPdM経験があるからこその視点を活かしながら、エンジニアとして価値起点の開発に取り組んでいきたいと考えています。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。