問題の本質を見抜き、持続可能な解決策でプロダクトを前進させるエンジニアになる
## 背景 エンジニアとして働いてきて、「小さな課題が後回しにされ続け、やがて大きな問題になる」場面を何度も見てきました。本来なら早い段階で解決できたはずの困りごとを放置するのではなく、ユーザーやチームが感じる痛みの芽を摘み、改善につなげたいと考えています。 ## 何をしたいか ユーザーや社内の小さな困りごとを見つけ、データや観察から本質を捉える。 レガシーや複雑さをほどき、持続可能な形にリファクタリング・改善する。 プロダクトチームやサポートなど関係者を巻き込み、仕組みとして定着させる。 そのために必要なことはエンジニアリングの枠を越えて取り組み、プロダクトの価値を高めたいです。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。