ビジネス観点、開発観点からプロダクトを牽引するエンジニア
ビジネスインパクトを追う機会が増え、自分の開発したものが顧客にどのような価値を創出できているのか分析する楽しさを感じています。
開発して終わりではなく、具体的なデータでどのようなアウトカムがあったのかを分析することで、より本質的な要件策定と開発を行い、自身が手がけるプロダクトで最大限の価値を創出していきたいです
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
これまでUI/UXデザインや、Vue/Nuxt、TypeScript、Reactなどフロントエンド特化のスキル・開発経験を積んできましたが、サービスの全容を把握するにはバックエンドの知識も必要だと感じております。
バックエンドのキャッチアップを行い機会があれば実装経験も積んでいきたいです。
開発して終わりではなく、改善案の確立と実装などでサービスを成長させていくことにやりがいを感じます。なのでSESや委任契約、開発支援などのプロダクトの関わり方ではなく、受託や自社サービスを育てるような環境でパフォーマンスを発揮しやすいです。