"良い"ハードワークで自分の懐と世界を満たす
自分の仕事が何かを良くしているという実感を得続けるのが自分の理想には不可欠だと思っています。それが「世界を満たす」です。この「世界」の広さは問いません。国内でもグローバルでも、どこかの業界に限っても、どこかの会社内に限ってもいいです。 自分のやったことで誰かの課題や非効率が解決されて、自分が感情的にも金銭的にもできるだけ大きな対価を得られることが重要だと考えます。 ただし、そのために長い時間を捧げるだけの"悪い"ハードワークを手段とすることは理想ではありません。没頭状態で、楽しく高いパフォーマンスを発揮し続ける"良い"ハードワークを手段とすることが理想です。 この"良い"ハードワークが実現できる仕事がなんなのか、場所がどこなのかは探し続けなければならないと思っています。 --- 今までで"良い"ハードワークができていたかもしれない、と思う仕事: - パスキー認証機能の実装 - パフォーマンス改善 - インフラが絡むバックエンド開発全般 - インフラの保守・改善系タスク全般
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。