開発チームだけで品質を確保できる組織を作り込みたい
欧州企業やアメリカの一部企業では、QAが開発者と共に開発を行い、開発チーム内で完結させる組織体制になってきています。
それはQAに品質やテストのことを任せるのではなく、開発チーム全体として品質を考えていく文化が背景にあります。
ご参考:Testing Manifesto
https://nihonbuson.hatenadiary.jp/entry/TestingManifesto
一方で、日本ではまだまだ開発とQAが分かれている状況が多いと感じています。
このようになっている背景として、「QAが開発チームに入り込まない」「そもそも開発者がテストをどのように行えば良いのか分からない」ということがあると感じています。
そこで、私はこのQAと開発者の両面にアプローチしていきたいと考えています。
「QAが開発チームに入り込まない」に関しては、そもそもテスト実施業務に追われてしまい余裕がないことが原因であるケースが多いです。
そこで、テスト実施業務に追われないで済むやり方を実際に行いながら伝えていくことで、開発チームに入り込む余裕を作っていきます。
「そもそも開発者がテストをどのように行えば良いのか分からない」については、テストの考え方から入っていき、開発者にとってテストがもっと馴染みのある、難しくないものであると理解させる取り組みを行なっていきます。
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません