エンジニアが生産性高く、開発者体験が良い組織作りに貢献したい
そう思う理由は、事業を前に進めるためにはエンジニア個人の努力だけでは限界があり、組織としての生産性と開発者体験を高める基盤づくりが不可欠だと考えているからです。私は「強いEM」として、経営と現場をつなぐ翻訳者の役割を担いながら、合理的な合意形成と施策推進によって干渉範囲を広げ、事業により大きなインパクトを与えたいと思っています。 具体的には、 ①人と組織の面では1on1やキャリア支援を通じて挑戦を肯定し努力が報われる仕組みを整えること ②技術面でデザインシステム整備やCI/CD改善・AI利活用など開発の基盤を強化すること ③プロジェクト面ではリードタイム計測や見積もり・リスク提言を通じてデリバリーを改善すること ④プロダクト面では優先順位付けや戦略的合意形成を支援し事業へ貢献すること です。以上のような積み重ねによって、安心して挑戦でき、健やかで幸せに働ける開発体験の良い組織を実現したいと考えています。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。