年収1000万を超えるエンジニアになる
約3年前に記載した際、750万を越すと書いていましたが現職で超えてしまったため、方向性は変えずに1000万に上げました。
なお3年が経過し、チームマネジメントについては実践する機会があり身についているため、引き続き英語力とOSSコミッターとして遜色ないような技術力の取得を目指していきたいと思います。
----以下3年前の文書
年収750万までは幸福度と相関するという記事があったためです。ものづくりを楽しんで人生幸せでしたら、エンジニアとして何も文句がないと思っています。「◯◯のようなサービスを作りたい」という気持ちもいくつかありますが、その時々の気分で変わりそうなので、数値としてはっきりしている年収目標を立てました。
目標に向けては、単に一つの技術力を追求するだけだと限界が来そうなので、幅出ししながら成長していくのがいいと考えています。具体的な行動としては、3~5年後であれば、英語が使えて、何か1つの言語でOSSのコミッターになって、チームマネジメントにも教養がある人になれれば十分かと現状は考えています。
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
React, Node.js, TypeScript
適度に責任と信頼を押し付けてくれる職場です。誰かのために何かをしているときが一番パフォーマンスが高いので、自分を信頼してくれる人が居るとその人のために頑張ろうという気持ちになれます。