ビジネスのスケール拡大を加速するエンジニアになる
エンジニアの責務は専門性でビジネス要求の解決をすることだと思うが、システムの利用は解決方法の一手段でしかない。継続性や運用効率などにも気を配り、一歩先を見据えた実現方法の提案とプロジェクトの進行を行う必要がある。 ただ技術に詳しい・慣れているだけでは会社の利益にあまり貢献できないし、AIのような強力なツールの方がコスパがいい。エンジニアとして長く仕事を続けるならば、技術だけではなく、技術を使ってどんな仕組みを作るとより大きな利益が出せるのかという観点でも勉強していく必要がある。 今まさにそのようなプロジェクトでテックリードとして仕事をしているが、複雑な業務を分解し、取り扱いやすい形に組み直した上でビジネス要求に対して柔軟なシステムを作り上げる過程にワクワクしている。同じような仕事があれば他の場所でも積極的に手を挙げて取り組みたい
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。