ABEJAは、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、「ABEJA Platform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、ビジネスの継続的な収益成長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。
[会社紹介資料](https://speakerdeck.com/abeja/zhu-shi-hui-she-abeja-hui-she-shao-jie-zi-liao)
***
サービスに関するプレスリリースやブログ
***
・[ABEJA、化学プラント領域でABEJA PlatformによるHuman in the Loop Machine Learningを実現 〜 三菱ガス化学と協業しAIを活用したプラント内の腐食配管の外観検査システムを開発 〜](https://abejainc.com/ja/news/article/20220310-2923)
・[成功する小売店舗が知っている、ストアアナリティクスとは?](https://abejainc.com/insight-retail/article/about-store-analytics)
***
社外からの評価
***
NVIDIAをはじめとする複数の企業から42.5億の資金調達、Google本社からアジア企業初となる資金調達を行いました。また2020年6月には、世界経済フォーラムが新興企業の中から選ぶ2020年の「テクノロジーパイオニア」の1社に選ばれました。
2012年の創業以来、AIの社会実装を実現するため、試行錯誤を重ねてきました。
その過程で構築してきたことへの自信、今後も試行錯誤を重ねる覚悟、それが私たちが事業を推進する理由の1つです。
***
泥くささを厭わないスタンス
***
ディープラーニングなどの技術を利用し、産業構造を変革するには、ある種の泥臭さが必要です。
エンタープライズの環境下では、そもそもデジタイゼーションが進んでいなかったり、ある程度デジタイゼーションが進んでいたとしても発生する問題が分散していたり発生頻度にばらつきがあったりします。こういったケースでは、顧客に深く入り込み、業務整理など業務プロセスそのものを見直す必要があります。
***
テクノロジーに強く顧客志向の社員が集まり、職種や組織の壁を越えて知見を結集させている
***
泥臭く産業構造の変革に取り組む時に重要なのは、業務理解とデータサイエンスを含むテクノロジーへの深い理解です。どちらかが欠けるとプロジェクトは成功しません。
だからこそABEJAには、テクノロジーに強いビジネスサイド、ビジネスや顧客課題の理解に積極的なデータサイエンティストやエンジニアが集結しています。代表や各事業の責任者も、エンジニアバックグラウンドがあります。
その上で仕組みとしても、データサイエンティストやエンジニアも課題整理のフェーズから顧客に入り込んだり、 ビジネスサイドが作成した要件定義書をお客様に提案する前にレビューしたりと、職種を超えて連携してプロジェクトを推進しています。
***
自社開発のAIプラットフォーム「ABEJA Platform」の活用
***
私たちは、300社を超える顧客のDXプロジェクトから得た様々な知見を集約させた「ABEJA Platform」というAIプラットフォームを持っています。
ABEJA Platformを利用することで、AIシステムの精度を高め実運用にのせるまでにかかる膨大な時間とコストを削減できます。
ソリューションサービスを通して様々な業界・業種の顧客課題と向き合うことで、汎用的な課題を抽出することができます。
それらを解決するための仕組み・サービスを提供する際に、ABEJA Platform上を利活用することで、時間・コストを短縮できるメリットを享受できます。
またその際にABEJA Platformをただ利活用するだけではなく、ABEJA Platform自体に仕組みを組み込むことにより、プラットフォームユーザーに対してさらなる価値を提供できるようになります。
この相互連携・循環を強化することにより、自社プロダクトまたはABEJA Platformの提供を通して、様々な企業の基幹業務を変革し、さらにはビジネスモデルの革新に取り組みます。
・事業の立ち上げ・売却経験のあるエンジニア
・機械・電気・制御工学に精通したエンジニア
・ドローンを0から設計開発し飛ばせるエンジニア(高専出身者)
・人工衛星の開発経験があるエンジニア
・自転車で日本を一周したエンジニア
など、様々な経験・スキルを持つエンジニアが在籍しています。
ディープラーニングをはじめとするテクノロジーを活用したサービスの提供が、現在の事業のメインではありますが、面白いテクノロジーを試してみる。そこから得た学びをシェアする。といった行動は日常的に行っております。
[【メタバース】会社のVRワールドを1ヶ月で開発して忘年会を開催する方法](https://qiita.com/tetsu-k/items/992ba680dec4b559c607)
[楽天カードを使いすぎるとお猿さんが大暴れする装置 PART①:明細スクレイピング](https://qiita.com/xecus/items/47b94d7369baa228d44b)
[データサイエンティストとは何か論争にAI(gpt-2)で終止符を打とうとした話](https://qiita.com/pao2/items/cedc59aa612c237bcc2b)
各社員の知見や学びをシェアする場として、毎週金曜日に「ABECON」という勉強会を開催しています。
月に1度は外部にも勉強会を公開しています([ABEJA Tech LT](https://abeja-innovation-meetup.connpass.com/))。
また各事業部ごとに、毎月定例でのBuiness Updateと称して、業績を含む事業部の状態共有に加えて、様々な提案事例/取り組み事例の共有会や、ベストプラクティスを称えるアワードなども行っております。
会の後にはSlack上 等で共有資料についての意見交換なども活発に行われています。
***
社員のご紹介
***
リサーチャー藤本さんへのインタビュー:[リサーチャーの僕が考える、ものづくりで大事なこと](https://note.com/abeja/n/nf75b8588f22b)
インフラエンジニア村主さんへのインタビュー:[プロダクト開発は、失敗からいかに学ぶかだ。](https://note.com/abeja/n/n2009a0117596)
データサイエンティスト服部さんへのインタビュー:[きっかけは麻雀。Kaggle Masterが語る「好き」から始まる機械学習の道](https://note.com/abeja/n/n45503527d8a3)
代表者名 | 岡田 陽介 |
---|---|
設立年 | 2012年 |
上場 | 上場 |
資本金 | 円 |
売上高 | 円 |
従業員数 | 125人 |
平均年齢 | 35.0歳 |
住所 | 東京都港区三田1-1-14 Bizflex麻布十番2F |
会社HP | https://abejainc.com |
TECH BLOG | https://tech-blog.abeja.asia/ |
GitHub | 未入力 |
Qiita Organization | https://qiita.com/organizations/abeja |