2023年5月26日(金)に各種改正に伴う、規約及びプライバシーポリシーの一部変更を行いました。 詳細は以下より内容をご確認ください。 [利用規約](https://job-draft.jp/rule) [エージェント利用規約](https://job-draft.jp/agent_rule) [個人情報の取り扱い](https://job-draft.jp/privacy_policy)
学びの未来を作りだし、人の可能性を広げていく

株式会社グロービス

株式会社グロービスの指名情報

指名サマリ(累計)

指名数
341
最高提示年収
1300万円
最低提示年収
500万円
平均提示年収
720万円

入札結果

直近累計
指名数0件341件
返答率0%86.2%
承諾率0%32.3%
最高提示年収--万円1300万円
最低提示年収--万円500万円
平均提示年収--万円720万円

過去の入札結果

開催回指名数提示年収の中央値最高提示年収平均提示年収
2023年4月回13件800万円950万円803万円
2023年3月回17件800万円1300万円875万円
2023年2月回14件815万円1200万円841万円
2023年1月回12件800万円1010万円815万円
2022年12月回13件825万円1300万円880万円
2022年11月回10件850万円1100万円865万円
2022年10月回18件750万円1000万円753万円

現在のリモートワーク制度と選考・面談のオンライン対応

入力日:2023.05.10

入社まで全てリモートで完結する
制度があり、実運用されている
週:0日
その他:年間19日〜36日程度

緊急事態宣言発令等によって度合は変わるものの、コロナに関係なく、全社的に週2日以上の出社を奨励しているが、チーム毎や個人の事情に合わせて運用可能。東京以外のフルリモート社員も多数在籍。

コロナ禍に関係なく、また特定の期限などもなく、必要になった場合に変更や更新をしている
コロナの収束とは関係なく、継続される方向である
リモートワーク前提の応募(指名承諾)で何ら問題ない。歓迎する
日本国内であれば問題ない

創業以来、性善説に基づいた自由と自己責任原則で働き方を構築しています。
リモートワークやスーパーフレックス制度を活用していますので、働きやすい環境です。

役職やポジションに関係なく、リモートワークは活用可能です。手続きや制限もありません。

フルリモートであっても待遇面では何ら変わりありません。出社した日は、自動的に自宅からの往復運賃を支払います。

創業以来、グロービスの組織管理の基本精神は、以下のように明言しています。
<性善説に則った「自由と自己責任原則」を堅持追求し、性悪説に則った「規則/ルールによる管理主義」は可能な限り排除したい。「経営に関する専門知識をもち、バイタリティーあふれ、人の心がわかり、主体的に問題解決を図れる人材」が集まり、再生産される仕組みを作りたい。>

転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する

入札参加回数

48回

会社情報

代表者名堀 義人
設立年1992年
上場非上場
資本金非公開円
売上高非公開円
従業員数493人
平均年齢
住所東京都千代田区二番町5-1住友不動産麹町ビル
会社HPhttps://recruiting-tech-globis.wraptas.site/
TECH BLOGhttps://note.com/globis_engineers/m/m4b1ab51cfc1a
GitHubhttps://github.com/globis-org
Qiita Organizationhttps://qiita.com/organizations/globis

求める使用技術

  • Golang
  • React.js
  • JavaScript
  • Python
  • Swift
  • Kotlin
  • GoogleCloudPlatform
  • AWS
  • Rails
  • Ruby
  • Kubernetes
  • TypeScript

株式会社グロービスの文化

スキルアップ

会社

快適さ

開発

楽しみ

休みと時間

共に働く人

選考

ドラフトに参加して、指名を受け取ろうENTRY
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?