直近 | 累計 | |
---|---|---|
指名数 | 0件 | 502件 |
返答率 | 0% | 91.0% |
承諾率 | 0% | 39.8% |
最高提示年収 | --万円 | 1200万円 |
最低提示年収 | --万円 | 500万円 |
平均提示年収 | --万円 | 736万円 |
開催回 | 指名数 | 提示年収の中央値 | 最高提示年収 | 平均提示年収 |
2022年12月回 | 1件 | --万円 | --万円 | --万円 |
2022年11月回 | 0件 | --万円 | --万円 | --万円 |
2022年10月回 | 1件 | --万円 | --万円 | --万円 |
2022年9月回 | 3件 | 870万円 | 900万円 | 840万円 |
2022年8月回 | 4件 | 960万円 | 1100万円 | 968万円 |
2022年7月回 | 5件 | 810万円 | 900万円 | 804万円 |
2022年6月回 | 3件 | 810万円 | 810万円 | 790万円 |
- 1年を通じて出社が必須な日数は実質ゼロ。現状は働きやすさを重視して各々の判断で出社している。
- 遠方からご出社の場合は旅費交通費支給アリ
- 実績例:2021年1月〜12月まで出社日数1日(4年目社員)、2021年12月〜2022年4月まで出社日数2日(2年目社員)など
- リモートワークであっても待遇・評価に影響なし
- 勤務中の監視などは一切無し
- Slack, Huddle Meeting, Zoom, ZenHub, Figma などのツールを活用してリモートワークや同期・非同期でも働きやすい環境づくりに力を入れています
- どういった意思決定をしているか、組織・体制づくりをしているかを会社紹介資料に記載 https://appbrew.io/#culturedeck
代表者名 | 深澤 雄太 |
---|---|
設立年 | 2016年 |
上場 | 未入力 |
資本金 | 27.6億円 |
売上高 | 円 |
従業員数 | 70人 |
平均年齢 | 30.9歳 |
住所 | 東京都文京区本郷1丁目11−6 東接本郷ビル4階 |
会社HP | https://appbrew.io/ |
TECH BLOG | https://tech.appbrew.io/ |
GitHub | https://github.com/appbrew |
Qiita Organization | https://qiita.com/organizations/appbrew-inc |