10年後を 一緒につくる 決済サービス。

ソニーペイメントサービス株式会社

何をやっているのか

【日本のキャッシュレス決済を支えてきた決済代行のパイオニア】

ソニーペイメントサービスはeコマースなどを手がける事業者様に対して、インターネット上の決済インフラ、サービスを提供しています。

Play Station 2やaiboといったソニーの革新的な商品を、まだオンライン販売が一般的でなかった時代に「ネットで販売したい」というニーズを国内初で実現させるべく、私たちは誕生しました。

私たちは事業の大きな特徴の一つとして、決済代行会社でありながらクレジッドカード会社とのダイレクト接続ネットワークを構築している、という強みを保有しています。高速かつ大量の処理が求められるオンライン決済において、この強みは私たちが安心・安全な決済環境を提供できる大きなバックボーンとなっています。

近年、キャッシュレス化の波はオフライン領域にも広がり、オンラインとオフラインの境界はスマートデバイスの進化によってシームレスになっています。この変化は、私たちにとって大きなチャンスです。すでにいくつかの新たな取り組みが動き出しており、これからもパイオニアとして、次の時代を切り拓いていきます。

*3分で分かるソニーペイメントサービス:https://www.sonypaymentservices.jp/company/recruit/3min/

なぜやるのか

【決済という“接点”を通じて、社会により良い変化をもたらしたい】

単にお金のやりとりを代行するのではなく、加盟店やユーザーの課題を解決し、新しい購買体験を生み出すことが私たちのミッションです。その一つひとつの改善が、便利さ・速さ・楽しさといった価値に変わり、やがて社会全体の進化につながっていくと信じています。

この未来を実現するには、「自ら変化を起こす意思」を持った人材の力が不可欠です。私たちは、意志ある挑戦を歓迎し、本気で任せる文化を大切にしています。
組織の変化を待つのではなく、自ら動き、周囲を巻き込み、価値を広げていく——そんな人と一緒に、決済の枠を超えた社会変革を目指しています。

どんな仲間がいるのか

**Integrity・Challenge・Collaboration・Proactive**
私たちが大切にしている価値観(Value)です。

現在のメンバーは、これまでの信頼ある決済基盤を守りながらも、変化を恐れず、新しいチャレンジを楽しむ志を持った人たちです。私たちは、意志ある挑戦を歓迎し、本気で任せる文化を大切にしています。
組織の変化を待つのではなく、自ら動き、周囲を巻き込み、価値を広げていく——そんな人と一緒に、決済の枠を超えた社会変革を目指しています。

通算参加回数

1回

会社情報

代表者名野村 亮輔
設立年2023年
上場非上場
資本金1億円円
売上高83億900万円
従業員数200人
平均年齢未入力
住所東京都港区高輪1丁目3番13号
会社HPhttps://www.sonypaymentservices.jp/
TECH BLOG未入力
GitHub未入力
Qiita Organization未入力

求める使用技術

  • AWS
  • Dynatrace
  • PagerDuty
  • OpenSearch
  • Oracle
  • Amazon DynamoDB
  • Kibana
  • Java
  • PostgreSQL

ソニーペイメントサービス株式会社の文化

会社

快適さ

開発

楽しみ

休みと時間

共に働く人

選考

スキルアップ

///
ソニーペイメントサービス株式会社
転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?