【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】 2025年4月29日(火)~2025年5月6日(火)の期間を休業とさせていただきます。 ※4月30日(水)、5月1日(木)、2日(金)は通常営業いたします。 ※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。
新しい価値を創造するテクノロジー ~全てのプロセスに Secure By Design を~

株式会社ジェネレーティブテクノロジー

何をやっているのか

当社は、サイバーセキュリティクラウドのグループ企業として2024年に設立された新しい会社です。クラウド活用とセキュリティ対策の需要が急速に高まるなか、Cloud上でのDevSecOpsを専門とするエンジニアリング集団として事業を開始しました。

なぜやるのか

システム開発においては、事業目標の達成が優先されるあまり、セキュリティ対策が後回しにされる傾向があります。しかし、サービスの規模が拡大するにつれて、市場や社会からはサイバーセキュリティに対する高い意識と責任が求められるようになります。また、近年はサイバー攻撃の件数も増加の一途をたどっており、リスクは年々高まっています。

こうした背景の中、私たちはサイバーセキュリティの専門企業として、システムのアジリティを損なうことなく、初期段階からセキュアな設計・開発を行うことで、中長期的なコストやリスクの削減を実現したいと考えています。

どんな仲間がいるのか

私たちのチームには、自由と責任を重んじる文化があります。コロナ禍以前から(前身の会社)リモートワークを導入しており、場所や時間にとらわれずに働ける一方で、それぞれが自律的に成果を出すことが求められます。

社内ではSlackを活用した「分報」の文化が根付いており、日々の悩みやつまずきをオープンに共有し合い、自然と助け合う空気があります。こうしたコミュニケーションの積み重ねが、信頼関係やチームワークの土台になっています。

また、技術に対する学びの姿勢も非常に強く、社内外の技術勉強会への参加や情報交換が活発です。新しい知識や視点を歓迎し、チーム全体で成長していこうとする雰囲気が根付いています。

転職ドラフトスカウトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトスカウトに参加すると、企業から年収付きの指名を受け取ることができます。
会員登録する

通算参加回数

2回

会社情報

代表者名渡辺 洋司
設立年2024年
上場未入力
資本金900円
売上高
従業員数11人
平均年齢36.0歳
住所東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13階
会社HPhttps://gen-tech.co.jp/
TECH BLOG未入力
GitHub未入力
Qiita Organization未入力

求める使用技術

  • Ruby on Rails
  • Java
  • Next.js
  • AWS
  • Slack
  • GitHub
  • JIRA

株式会社ジェネレーティブテクノロジーの文化

スキルアップ

会社

快適さ

開発

楽しみ

休みと時間

選考

SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?