### ミッション
人々の思考や行動のデータとAIでよりよい世界を創りだす
### サービス
これらのサービスを通じて、マーケティングのDX領域(市場規模20兆円)において、企業と消費者双方にとってより快適なマーケティング活動の基盤構築を目指しています。
#### AI Drivenリサーチ
定性インサイトデータ蓄積プラットフォームとして、オンライン定性調査を効率的に実施し、インタビューの動画や文字起こしデータなどを蓄積・共有できるシステムです。生成AIを活用した文字起こしやサマリー機能、インタビュー分析機能の開発に取り組んでいます。
#### Mineds AI Agent
ECサイト購買データプラットフォームとして、大手ECモール上での消費者購買行動を分析するためのソリューションです。消費者から許諾を得て収集したデータをもとに、Snowflakeと連携した高速で理解しやすい分析が可能な環境を提供しています。
#### Pint
「ECでのお買い物が一番お得で便利に」というコンセプトのアプリです。消費者が自身のデータを選択的に提供することでメリットを得られる仕組みを構築し、データの価値を最大化しています。
#### AI Data Lab.
AIを活用した各種ソリューションの開発・提供を行っています。AIコトPOPや企業向けAIエージェントの開発など、先進的なAI活用事例を多数創出しています。
現在では様々なものがデジタル化され、大量の消費者データが取得されるようになりました。一方でそれらのデータの多くは、サービスの利用と引き換えに半ば強制的に取得され、また特定のプラットフォーマーに独占され外部に共有されることがありません。
そのため
- 消費者にとってデータの利活用に透明性がない(一回検索した言葉に関連する広告がいつの間にか様々なプラットフォームで流れ続けるなど)
- 消費者の便益になるように十分に活用されているとは言い難い(購買行動がプロダクトに反映されず、いつまで経っても自分にとって最高な商品が市場に出てこないなど)
という問題があります。
社会を良い方向に加速させるためには、これまで以上に深く・広く消費者とコミュニケーションを取ることで今まで埋もれていたデータからインサイトを抽出し、それを企業が消費者にわかりやすい形で正しく使えるような環境を整える必要があります。
私たちはAI技術を駆使して、消費者の思考や行動の真のインサイトを捉え、それを企業のマーケティング活動に効果的に活かすことで、企業と消費者双方に価値をもたらす仕組みを構築しています。テクノロジーの力によってこれまで埋もれてしまっていた消費者の価値を再発掘(マイン / Mine)し、世界をより良い方向に進めていきたいと考えています。
### 多様な専門性を持ったチーム
マインディアでは、AI事業本部・システム本部・コーポレート本部の3部門が連携し、革新的なサービスの開発と提供に取り組んでいます。GREEや上場スタートアップ出身のCTOをはじめ、各分野で実績を残してきた専門家が集まり、多様な視点と技術力でプロダクト開発を推進しています。
エンジニアチームは常に最新技術に挑戦しており、Ruby on RailsやReactといった安定した技術スタックを基盤としながらも、新規プロダクトではFlutterやAI技術の積極的な導入など、アグレッシブな技術選定を行っています。
### Value
**Go Global**
グローバルスケールで思考し、グローバルスケールで社会にインパクトを与える。
**Be a Hacker**
普通にやっていたらできないことを、誰も思いつかないようなハッとするような工夫で可能にすることが価値。
**Fail and Learn**
積極的にチャレンジし失敗して学ぶというプロセスを経ることにより成長する。
**Impact Driven**
自分の行動による社会、会社にもたらすインパクト(結果)に基づいた意思決定、評価をする。社内政治や無駄なプロセスなどを価値としない。
### エンジニアカルチャー
技術を大切にする文化があり、アンテナの感度を高く保ち、知識を深め、そして得た知見を共有することを重視しています。開発環境も整備されており、アジャイル開発体制やCI/CD環境の構築、UMLを活用した世界標準のドキュメンテーションなど、エンジニアが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境づくりに力を入れています。
詳しくは、テックブログ(https://zenn.dev/p/minedia)やCTO松倉のインタビュー記事(https://note.com/minedia_inc/n/nd5391f2917fe)をご覧ください。
代表者名 | 鈴木 大也 |
---|---|
設立年 | 2018年 |
上場 | 非上場 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 円 |
従業員数 | 25人 |
平均年齢 | 歳 |
住所 | 東京都港区赤坂8-5-8 TERRACE HILL AOYAMA |
会社HP | https://corporate.minedia.com/ |
TECH BLOG | https://zenn.dev/p/minedia |
GitHub | https://github.com/minedia |
Qiita Organization | https://qiita.com/organizations/minedia |