### ■ 「社会基盤の最適化」の実現を目指して DeNA からスピンオフ
ALGO ARTISは、「社会基盤の最適化」というコーポレートミッションのもと、生産や配船といった極めて複雑な運用計画に特化した計画最適化ソリューション『Optium(オプティウム)』を開発・提供しております。DeNA の中で AI を活用する新規事業としてスタートし、より一層事業を加速させていく目的で、2021 年 7 月に DeNA からスピンオフして設立されました。
ALGO ARTIS は、2023 年 9 月に資金調達(累計調達額は約12.2億円)を実施しており、より一層組織強化を加速させていきたいと考えております。
- [ALGO ARTIS、総額約6.9億円の資金調達を実施](https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000085809.html)
### ■ サプライチェーンの計画策定業務の最適化ソリューション『Optium』
『Optium』は、これまで業務の複雑さゆえに DX が進まず熟練の担当者が属人的に作成していた運用計画を、独自のAI(アルゴリズム)により自動で最適化することで、年間数千万円~数億円レベルでの収益改善、GHG(温室効果ガス)排出量の削減、属人化の解消を実現しています。
既に運用されている4件*1 に加え、製造業、エネルギー、鉄道・バスなどの私たちの日々の生活や社会基盤を支える様々な産業において導入プロジェクトを多数進行しております。
ALGO ARTIS では、現場で利用可能なレベルの運用計画を作成できる最適化 AI を開発するための国内・世界トップレベルのアルゴリズムチーム*2 と、その最適化 AI を顧客の業務フローや業務課題に合わせて適切に活用できるような高度な UI を開発できるプロダクトチームが、タッグを組んでものづくりを行うことで、過去に誰も解決できなかった課題に正面からアプローチし、ALGO ARTIS にしかできないソリューション提供を実現しています。
*1 運用事例(現場への最適化アルゴリズムの導入が完了し、日々活用されている事例)
- [関西電力、燃料計画の作成時間9割減 まず石炭火力用](https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1486M0U2A110C2000000/)
- [アルゴ製AI、東北電力などが採用 物流・生産を効率化](https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC207MF0Q2A920C2000000/)
- [日本触媒、AIで生産スケジュール 姫路拠点に新システム](https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF036110T01C22A0000000/)
- [日本製紙、AIで原料の輸入計画 輸送コスト年数億円減](https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC086RS0Y3A600C2000000/)
*2 国内(世界)トップレベルのアルゴリズムエンジニアチーム
- [TOYOTA Programming Contest 2023 Summerにて当社アルゴリズムエンジニアが優勝しました](https://www.algo-artis.com/news/20230830)
- [AtCoder Heuristic Contest 022にて当社アルゴリズムエンジニアが優勝しました](https://www.algo-artis.com/news/20230829)
- [AtCoderの公式生放送「創立11周年記念 企業対抗 Team Battle」に当社アルゴリズムエンジニアが出演します](https://www.algo-artis.com/news/20230615)
- [HACK TO THE FUTURE 2023 本選にて当社アルゴリズムエンジニアが3位に入賞しました](https://www.algo-artis.com/news/20221212)
- [その他、Kaggle や Topcoder、AtCoder などでの優勝経験をもつアルゴリズムエンジニア多数](https://www.algo-artis.com/member)
### ■ 日本国内だけでも年間 2 兆円規模のインパクトがある深く大きな社会課題解決
製造業など、大規模なものづくりをしている会社では 1 社につき年間数百億円の原価がかかっていますが、ALGO ARTIS の最適化アルゴリズムを導入することで「計画の質の向上」によって原価を数 %(1 ~ 10 %程度) 削減することを実現しています。すなわち、1 社につき年間数億円の経済効果を実現しています。日本国内だけでも製造業の原価は 200 兆円/年を超えるため、仮に 1 % の改善しかできなかったとしても、日本全体で 2 兆円規模のインパクトを出すことができます。このインパクトの大きさは、裏を返すと課題の深さや大きさを表しており、ALGO ARTIS はこの課題をしっかりと解決していきたいと考えております。また 2 年以内の海外案件創出に向けてもアクションを開始しており、グローバルに見るとインパクトはさらに大きくなっています。
### ■ 事業紹介関連コンテンツ
- [ALGO ARTIS 公式ホームページ - サービス紹介](https://www.algo-artis.com/service)
- [ALGO ARTIS 公式ホームページ - 顧客導入事例の紹介](https://www.algo-artis.com/case)
- [ICC 「AIの最新ソリューションや技術トレンドを徹底解説(シーズン4)」におけるALGO ARTIS の事業紹介](https://industry-co-creation.com/industry-trend/92723)
### ■ ALGO ARTIS の行動指針
- **価値に向かう**
- 求めるべき価値を考え抜き、その実現に向けて行動する
- **チームパフォーマンス**
- 各々の強みを最大限に活かし、チームとして高いパフォーマンスを出す
- **Artisanship**
- プロフェッショナルとしてプライドを持ち、自ら高いレベルの成果を探求する
### ■ ALGO ARTIS のカルチャーと魅力
ALGO ARTIS では、顧客に価値提供することにこだわりを持ったメンバーが集まっています。つまり「AI で何かしたい」という目的の会社ではなく、社会が抱える課題を解決するために AI など高度な技術を活用して価値提供をすることにこだわりを持ったメンバーが集まった会社です。
また、DeNA からスピンオフしてできた会社できたということもあり、ビジネス・エンジニア・デザイナーがフラットに議論して、価値に向かってものづくりできる環境になっています。
元 DeNA や大手戦略コンサル出身者、MBA 取得者などの強力なビジネスメンバーや、国内・世界トップクラスのアルゴリズムエンジニアチーム、さまざまなプロダクトに関わったことがあるフルスタックエンジニアや研究経験のあるソフトウェアエンジニアなど、優秀なメンバが揃っており、このようなメンバと切磋琢磨して顧客・社会に価値提供できる地盤が整っています。
### ■ 事業を統括するリードエンジニア(CTO 候補)の採用強化
ALGO ARTIS は当初、最適化アルゴリズムとプロダクトの力で価値提供できるかの検証目的で「フルスクラッチ SaaS」のモデルでプロダクト開発をしてきました。「フルスクラッチ SaaS」とは、導入プロジェクトで顧客専用のプロダクトを 1 から開発し、運用時には SaaS ライセンス契約を結ぶ、というイメージのものです。現在では、すでに運用に足るレベルの価値提案ができることが示せており、また導入中の事例や引き合いも増えてきているため、これらの価値をいかにスケーラブルに提供できるようにするかがテーマになっています。
現在、ALGO ARTIS の事業は、事業の価値を示す 0→1 フェーズから、事業をいかにスケールさせられるかを示す 1 → 10、10 → 100 のフェーズにシフトをしています。共通プロダクトの開発を通した『Optium』の飛躍的な効率化と、業界・業務軸ごとの SaaS プロダクトの高速な検証を今後の戦略の 2 つの核としています。
上記の戦略を実現するために、**ALGO ARTIS では事業を統括するリードエンジニア(CTO 候補)の採用を行っております**。しっかりと価値提供の実績を積み重ねながら事業を急速に成長させてきている ALGO ARTIS で、重要なミッション・裁量を持つことを楽しみ、開発組織づくりなどを含めて事業をリードしたいと思ってくださる方と一緒に働きたいと考えております。
代表者名 | 永田 健太郎 |
---|---|
設立年 | 2021年 |
上場 | 非上場 |
資本金 | 円 |
売上高 | 円 |
従業員数 | 28人 |
平均年齢 | 歳 |
住所 | 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23階 |
会社HP | https://www.algo-artis.com/ |
TECH BLOG | https://media.algo-artis.com/ |
GitHub | 未入力 |
Qiita Organization | 未入力 |