私たちは非常に大きなマーケットの負があるカスタマーサポート(CS)市場を、テクノロジーを活用して「人の創造性」を活かすマーケットに変革することに挑戦しています。マーケットの構造やそこで働く方々、エンドユーザーの体験をアップデートし、人と人とのコミュニケーションでしか解決できない問題に人が集中できる環境を実現したいと考えています。
上記を実現する手段として、プレイド初となる子会社「RightTouch」を2021年12月に立ち上げました。
https://righttouch.co.jp/
CS領域の顧客体験(CX)向上と、業務に従事するオペレーターなどの従業員体験(EX)向上、及び企業のCS部門における事業貢献の可視化を目指し、「データによって人の価値を最大化する」というプレイドグループのミッションを体現するような事業やプロダクトを展開していく予定です。
初期プロダクトの「RightSupport」の詳細についてはぜひ以下プロダクトページをご覧ください。
https://rightsupport.karte.io/
■関連するプレスリリース
・プレイドが新会社を設立し、カスタマーサポート領域に正式参入
https://press.plaid.co.jp/data/20211216/
・行動データから顧客の困りごとを特定し、自己解決を可能にする「KARTE RightSupport」β版の正式提供を開始
https://press.plaid.co.jp/data/20220308/
お客さまと直接繋がりを持つCSには、製品やサービスを改良したり、新たに事業を生み出すきっかけとなるような非常に多くの顧客の声(=優良資産)が眠っています。しかしながら現状のCSを取り巻く環境にはこうした優良資産を掘り起こす余力はなく、効率化にフォーカスせざるを得ない状況です。
またエンドユーザーにとっても、困りごとの解決に非常に時間がかかったり、
知りたい答えが見つからなかったりなど、満足する体験がなかなか得られないことが多いのも現状です。
私たちはテクノロジーを活用してオンライン上での自己解決を促進し、
将来的にはより事業貢献度の高いCSをクライアントと共に作っていきたいと考えています。
RightTouchのメンバーはカオスを楽しめて、プロダクトについて考えるのが好きな人が多いです。
日常的にオフィスやgather(リモートオフィスツール)などで頻繁に議論しながらものづくりをしています。現在はまだ分業化もされていないため、様々な技術領域を広くフルスタックに開発をしたい方を歓迎しています!
会社全体としてはカスタマーサポートという長い歴史やそれに伴う負を丸ごと塗り替えるため、社内の不必要なルールはできるだけ少なく、働き方から環境まで個々人の生産性が一番高まる状態で働いてもらえるような環境が整っています。
事業の面白さ(難しさ)やカルチャー、ヒトについては下記の記事をぜひお読みください!
- カスタマーサポート領域の面白さについて: https://note.com/taito661/n/n23adce847fe0
- プロダクトづくりのこだわりについて: https://note.com/s346/n/n695816901938
- CTO籔のインタビュー記事: https://note.righttouch.co.jp/n/ndbc6d0cb0a85
- プロダクトエンジニアのインタビュー記事: https://note.righttouch.co.jp/n/na794bf6f1000
代表者名 | 野村修平 長崎大都 |
---|---|
設立年 | 2021年 |
上場 | 未入力 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 円 |
従業員数 | 45人 |
平均年齢 | 35.0歳 |
住所 | 東京都港区三田3丁目2−8 Net2三田ビル 5F |
会社HP | https://righttouch.co.jp/ |
TECH BLOG | https://blog.righttouch.co.jp/ |
GitHub | 未入力 |
Qiita Organization | 未入力 |