人と音楽の新しい関係をデザインする。

株式会社レコチョク

何をやっているのか

現在レコチョクではパソコン、スマートフォンなどマルチデバイス向けに音楽ダウンロードサービスを展開しています。
幅広い音楽配信ニーズに応えるため、「定額制ラジオ型サービス」「聴き放題ストリーミングサービス」など、
「レコチョク」ブランドを生かした充実のラインナップで幅広い世代の方々にご利用いただいています。

また、各種企業との協業による音楽配信サービス、音楽に体験やプラスαの付加価値をつけたサービスを展開し、
ビジネス領域を拡大しています。
インディーズ・新人アーティストの活動を支援する、音楽コミュニケーションプラットフォーム「Eggs」
音楽分野に特化した共創・体験型プラットフォーム「WIZY(ウィジー)」など様々なサービス提供を行っております。

今後も、音楽ファンの皆様、アーティストの皆様のために音楽を届けてまいります。
さらに、音楽が持つ付加価値を見つけ、最先端のIT技術を駆使したサービス創造に向けて音楽事業会社として挑戦しつづけます。

なぜやるのか

「人と音楽の新しい関係をデザインする。」
レコチョクが、2014年1月から掲げているコーポレート・アイデンティティーです。

「人と音楽の新しい関係性をデザインする」というのは、人と音楽とのかかわり方(聴く、歌う、感じる、贈る、出会う等)を発見し、それをサービスにすることで、ワクワクするような音楽ビジネスを創造していくという意志を表しています。

弊社は、レコード会社各社が出資しモバイルでの音楽ビジネスを立ち上げるために設立した会社です。設立以降は、「着うた」サービスによって、音楽業界と通信(モバイル)業界のコラボレーションという新しい音楽ビジネスを創造し、市場の創造と成長を牽引してきました。現在は、市場がモバイルからスマートフォン含めたマルチデバイスに移行しており、その中で音楽業界を盛り上げるためには、既存の音楽(デジタル)配信事業だけでなく、今までにないような新しい音楽ビジネスを再度レコチョクが創造、発信していくことが必要であると考えています。

海外の先進技術やビジネスモデルの調査/分析や、ビッグデータの活用、新規サービスのプロトタイプ開発等によって、先端技術シーズを発掘する活動も行っています。

このように、レコチョクはIT技術を持った音楽事業会社として、次世代の音楽マーケット拡大を目指していきます。

どんな仲間がいるのか

弊社の従業員数約170名のうち、エンジニアは約70名となっており、従業員の約半数を占めております。
音楽の大好きなエンジニアや、最新技術に対して貪欲なエンジニア、フルスタックエンジニアとして新規サービスを1人で作ってしまうエンジニア等、
「音楽好き」「技術好き」なエンジニアが在籍しています。

また同社には、年齢や役職を問わず、能動的な姿勢が歓迎される風土がございます。
課題意識を持って仕事に対し自発的に取り組むことにより、任される業務の幅も広がるため、若手の社員であっても大規模な
プロジェクトに携わることが可能。やりがいを持って働くことができるでしょう。

転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する

入札参加回数

15回

会社情報

代表者名加藤 裕一
設立年2001年
上場未入力
資本金1億7000万円
売上高非公開円
従業員数170人
平均年齢35.0歳
住所東京都渋谷区渋谷2-16-1
会社HPhttp://recochoku.jp/corporate/index.html
TECH BLOG未入力
GitHub未入力
Qiita Organization未入力

求める使用技術

  • Java
  • PHP
  • MySQL
  • AWS
  • PostgreSQL

株式会社レコチョクの文化

スキルアップ

会社

快適さ

開発

楽しみ

休みと時間

選考

共に働く人

SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?