食事を、もっと自由に。

株式会社DELIPICKS

株式会社DELIPICKSの指名情報

指名サマリ(累計)

指名数
55
最高提示年収
1000万円
最低提示年収
550万円
平均提示年収
738万円

指名サマリ(直近)

直近累計
指名数--件55件
返答率--%96.4%
承諾率--%18.2%
最高提示年収--万円1000万円
最低提示年収--万円550万円
平均提示年収--万円738万円

過去の指名結果

開催回指名数提示年収の中央値最高提示年収平均提示年収
2022年12月回0件--万円--万円--万円
2022年11月回4件720万円900万円740万円
2022年10月回3件680万円680万円680万円
2022年9月回15件760万円1000万円753万円
2022年8月回16件700万円1000万円742万円
2022年7月回17件700万円850万円731万円

現在のリモートワーク制度と選考・面談のオンライン対応

入力日:2025.08.07

選考中に一部対面が必要になる

カジュアル面談から2次面接まで全てオンラインMTGで実施いたします。最終面接のみ、オフィスにて対面での実施となります。

制度があり、実運用されている
週:1日
その他:年間49日〜程度

弊社は食品というリアル商材を扱っているため、実際の商品の味わいや特徴を知ることでプロダクト開発に活かすことができます。
また、システム開発においても物流・商品開発チームなどの他部署と密に連携するため、週1-2回の出社がコミュニケーション効率を促進すると考えています。

コロナ禍に関係なく、また特定の期限などもなく、必要になった場合に変更や更新をしている
コロナの収束とは関係なく、継続される方向である
出社前提の応募(指名承諾)のほうが歓迎
通勤可能な距離・範囲を推奨

フルフレックス(コアタイム無し)なので、指定の時間に出社しないといけないなどのルールはありません。
週1-2回の頻度で、好きな時間に出社することが可能ですし、プライベートの予定を優先して早めに退社することも可能です。

管理職やマネージャーであってもリモートワーク制度を活用できます。
商品開発チームなどフル出社を希望する部署もありますが、それ以外の部署の方は基本的に週1-2回の出社で問題ありません。

リモートワークの場合においても、年収やボーナス等の待遇が変わることはありません。
社内の等級制度・人事評価制度に基づき、待遇についてご説明いたします。

現時点で稼働時間を監視する仕組みはありません。マネージャーが業務量を管理しているため、それらの業務のQCDを担保できる=正常に業務をしていると見做しています。
コミュニケーションツールはSlack、ハドル、Zoom、Google Meetなどを使用し、非同期であっても素早い連携ができます。
弊社では、リモートワークは業務に集中しアウトカムを最大化するための制度であり、適度な出社を挟むことで必要な情報へのアクセス向上・更なるアウトカムの向上を目指しています。

通算参加回数

7回

会社情報

代表者名諸石悠実
設立年2018年
上場非上場
資本金1億円
売上高10億円
従業員数20人
平均年齢34.0歳
住所神奈川県横浜市青葉区みたけ台44-1
会社HPhttps://company.deli-picks.com/
TECH BLOG未入力
GitHub未入力
Qiita Organization未入力

求める使用技術

  • JavaScript
  • TypeScript
  • Node.js
  • Go

株式会社DELIPICKSの文化

スキルアップ

会社

快適さ

開発

楽しみ

休みと時間

共に働く人

選考

次回スカウトに参加して、指名を受け取ろうENTRY
///
株式会社DELIPICKS
転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?