【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】 2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)の期間中、GWのため休業とさせていただきます。 ※4月30日(火)、5月1日(水)、2日(木)は通常営業いたします。 ※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。

株式会社Globee

プロダクト開発チーム
 Webフロントエンドエンジニア への自己推薦

  • シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • tweet
この自己推薦の枠は、現在、自己推薦を受け付けておりません。
この課題に対する想定年収
700万円

※ 想定年収が少し高いくらいで大丈夫。転職ドラフトで転職を決めた方は年収を平均して約150万円上げています。
※ この金額は、この課題を解決できる人を想定した年収です。上限でも下限でもありません。
※ 自己推薦が企業に OK されると、あなたに対する年収と詳細条件が提示されます。
※ 提示年収と内定年収には「90% x 90% ルール」が適用されます。詳しくは こちら を参照してください。

チームの課題

課題に基づく、あなたに力を貸してもらいたい仕事

弊社が手がける AI英語教材 abceed の Web版開発 になります。

abceed はこれまで、iOS/Android のみでリリースをしておりましたが、
Web版リリースに向け、日夜開発に励んでおります。

モバイルアプリでは提供できない『 学習体験 』
Webならではの『 学習機能 』を実装予定になります。

また、現在の社員数は役員入れて 12名 なので、
大きな裁量をお渡しが出来るかと思っています。

ぜひ、あなたの力を貸して下さい。

課題

我々はプロダクトを通してユーザーの「 学習量×学習効率を最大化 」する、
という事を Mission に置き、ユーザー目線を第一に開発を行なっております。

一方で事業拡大に伴い開発するプロダクトの数が急速に増えており、

今のプロダクトチームの規模ではプロダクトの質を担保しきれなくなる、
というのが大きな課題です。

C向けのプロダクトを開発している我々のような会社にとって、
プロダクトの重要性は非常に高く、プロダクトチームの強化は急務です。

そのため、ものづくりへの情熱を持ち、
UIだけでなくUXも含めた全体的な観点から、
プロダクトを一緒にブラッシュアップしていけるエンジニアの方を探しています。

課題を説明する人

上赤一馬
略歴・現在の担当内容

株式会社Globee CTO の上赤です。

Globeeでは、モバイル・フロントエンド・バックエンド・データ分析・インフラまで、
横断的に開発に携わっています。

< 略歴 >
2017年8月 Globee 取締役兼CTO就任
2015年4月 ソフトバンク株式会社入社
2015年3月 東京大学大学院卒業
2013年3月 東京大学卒業

アピールコメント

我々はプロダクトを通してユーザーの学習効率を最大化する事をMissionとしております。
その為、サービスの細部にまで徹底的にこだわれるようなエンジニアの方を探しております。
プロダクトの力で教育を変える、というビジョンに共感してくれる方、是非一緒に働きましょう!

チームについて

チームのプロダクト

プロダクトについて

# ▽ AI英語教材 abceed とは?

出版社から刊行されている200以上の英語教材と連動し、
約20種以上の学習法に対応した英語教材アプリです。

2020年1月にユーザー数100万人を突破。
2020年5月には教科書大手の 三省堂様 と業務提携を結びました。

- AppStore ランキング 1位( 教育 / 無料 )
- AppStore ランキング 1位( 教育 / 売上 )
- Google Play Store ランキング 1位( 教育 / 売上 )

このプロダクトの分野
  • 教育・子育て
  • プロダクトによって実現したい世界

    株式会社Globeeの始まりは、
    中目黒に開校した英語学校でした。

    そして、時は流れ現在。東京タワーの目下、東京・赤羽橋で、
    私たちは英語学校からソフトウェア事業へと大きく舵を切りました。

    英語学校時代、学習者の前に大きく立ちはだかった2つの壁。
    "努力の難しさ" と "成果が見えない苦痛"。

    誰でも英語が出来るようなサービスをつくるには、
    「普通の人が普通に努力して」英語が出来るサービスにしなければならない。

    そんな想いのもと、私たちは「学習量×学習効率の最大化」をミッションとした、
    AI 英語教材 abceed を事業のメインとして立ち上げました。

    以上の事から、abceed を使えば誰でも英語が出来るようになる。
    そんな世界線を目指して、今後も質の高いプロダクトを提供し続けます。

    チームの文化や特徴

    徹底的なユーザーファースト、チームメンバーに対するHRT

    このチームが扱う、主要な言語・フレームワーク

    Swift, Kotlin, Python, JavaScript

    このチームが扱う、その他主要でない言語・フレームワーク

    チームの規模

    10人以下

    チームにおけるエンジニア比率

    81%以上

    懇親会や飲み会の頻度

    数ヶ月に1-2回程度

    その他備考

    未入力

    このチームで恒常的に行われている開発文化

    このチームで自動化できている項目

    このチームに導入し、運用されているツール

    テストを書いているかどうか

    書く必要がない・または少ないプロダクトだ
    全く書けていない
    書く文化がまだ浸透しておらず、必要な分は書けていない
    書く文化は浸透しているが、まだ必要な分は書けていない
    必要な分は書けている

    ライブラリなどを更新しているかどうか

    定期的に更新する必要がない・または低いプロダクトだ
    ほとんど更新していない
    不定期だが更新している
    期間を決めて定期的に更新している
    期間を決めて定期的に自動で更新している

    チーム内のエンジニアの発言力

    エンジニアの意見が通りづらい
    どちらかといえばエンジニアの意見が通りづらい
    職種による差はない
    どちらかといえばエンジニアの意見が尊重されやすい
    エンジニアの意見が尊重されやすい

    スケジュール調整のしやすさ

    納期や仕様が優先されやすく、エンジニアの裁量では調整しづらい
    どちらかといえばエンジニアの裁量で調整しづらい
    どちらともいえない
    どちらかといえばエンジニアの裁量で調整しやすい
    納期や仕様をエンジニアの裁量で調整しやすい

    プロダクトの内容を決める人

    主にエンジニア以外が考えて決める
    どちらかといえばエンジニア以外が考えて決めることが多い
    どちらともいえない、または職種間の差はない
    どちらかといえばエンジニアが考えて決めることが多い
    主にエンジニアが考えて決める

    チーム内の職種間の協力体制

    各職種のリーダーへ話を通したり規則がある等で協力しづらい
    どちらかといえば協力しづらい
    どちらともいえない
    どちらかといえば協力しやすい
    職種間の風通しもよくいつでもカジュアルに相談しあえるなど協力しやすい

    チームの方針決定をする人

    会社が大まかな方針を考えており、ほぼトップダウンで決まる
    会社が大まかな方針を考えているが、チームも一定の範囲内で決定に関わる
    どちらともいえない
    チームが主体的に考えて決めるが、会社の方針に左右される面もある
    チームが主体的に考えて決めており、会社はあまり個々のプロダクト方針にかかわらない

    長期的価値の優先度

    短期的な売上を重視せざるを得ない状態である
    どちらかといえば短期的な売上が重視されている
    どちらともいえない
    どちらかといえば長期的なユーザ価値を重視できている
    長期的なユーザ価値が重視できている

    労働条件や会社について

    会社の文化

    雇用形態

    正社員

    勤務地

    東京都港区東麻布一丁目7番3号 第二渡邊ビル4階

    勤務時間

    10:00-19:00 ※ 前後1時間の調整が可能です。

    休日・休暇

    - 土日 - 国民の休日 - 有給休暇 - 慶弔休暇 - 年末年始休暇 - 産休・育休・育児制度有り

    その他待遇

    - 賞与 3ヶ月分 - リモートワーク 推奨 - ストックオプション 付与予定 - お好きな開発マシン 貸与(規定あり)

    試用期間について

    試用期間 3ヶ月
    ※ 試用期間中の条件変動なし

    ※記載の内容は2024年04月24日時点の情報です。

    SIGN UPSIGN IN


    転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?