【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】 2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)の期間中、GWのため休業とさせていただきます。 ※4月30日(火)、5月1日(水)、2日(木)は通常営業いたします。 ※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。

ログリー株式会社

SREグループ
 SREエンジニア への自己推薦

  • シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • tweet
この自己推薦の枠は、現在、自己推薦を受け付けておりません。
この課題に対する想定年収
500万円

※ 想定年収が少し高いくらいで大丈夫。転職ドラフトで転職を決めた方は年収を平均して約150万円上げています。
※ この金額は、この課題を解決できる人を想定した年収です。上限でも下限でもありません。
※ 自己推薦が企業に OK されると、あなたに対する年収と詳細条件が提示されます。
※ 提示年収と内定年収には「90% x 90% ルール」が適用されます。詳しくは こちら を参照してください。

チームの課題

課題に基づく、あなたに力を貸してもらいたい仕事

自社メインプロダクトである「LOGLY lift」のシステムオペレーションの統制やインフラ構築・運用を行っていただきます。

具体的には下記を担当いただきます。
・ チームメンバーと協働してのアプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス改善
・障害検知やキャパシティプランニング、パフォーマンス改善のためのモニタリング、冗長化・復旧自動化
・ログ(メトリクス)収集・解析基盤の開発・構築・運用
・ 分散バッチの設計、運用スクリプトの開発など

現在既に1名担当しているエンジニアの者がおりますので、その者と一緒にさらなる安定性を持ったプロダクトに仕上げていきつつ、最適なコストでサーバーのキャパシティもプランニングしていくことが必要になります。
外部から見えにくいポジションではありますが、直近でもAWSの使用サーバー数を大きく削減しコストも大幅に削減されたことが評価され、社員総会でも表彰された実績があります。

当社のビッグデータを扱う事業の根幹にあるものを支えてくださる方にご入社頂けることを心よりお待ちしております。

課題

現在当社のインフラサイドではクラウドサーバーを百数十台以上あり、プロダクトを支えています。
障害対応の数も比較的少ない完成度の高いプロダクトではありますが、新規事業含め更なる安定運用とパフォーマンス改善の為に組織としても強化していく必要があります。
そこでビッグデータを扱う事業者としては、更なるインフラサイドのスペシャリスト、またはそれに準ずるキャリアを志向されていらっしゃる方をぜひお迎えしたいと考えております。

課題を説明する人

岩崎祐樹
略歴・現在の担当内容

ログリー株式会社採用担当(新卒・中途共に担当)
新卒では大手人材会社の人事としてキャリアをスタートし、その後ITスタートアップへ転職。
そこでエンジニア採用をメインとした採用の面白さを知り、もっと採用のキャリアを深めたいと思い現職へ入社。

将来の夢はうさぎカフェを開くことであり、
今は自立できるスキルを身につけることと、癒しの人事を目指して従事中。

アピールコメント

私はまだまだプログラミングの経験は少ないのですが、環境構築を0から始め、コーディングを通して思った通りに動いた瞬間の感動は何度も経験してます!
皆様には面談中技術のことでご教示頂くことも多いと思うのですが、エンジニアさんのお話を聞くのは大好きなので、たくさんのエンジニアさんとお話できることを楽しみにしてます!

チームについて

チームのプロダクト

プロダクトについて

LOGLY lift は媒体のデザインに統合し、ユーザー体験に合わせた広告配信を実現するネイティブ広告プラットフォームです。
媒体主様がコンテンツのレコメンド表示やネイティブ広告を掲載する「LOGLY lift for Publisher」と
広告主様および広告代理店様がネットワーク化された広告枠にネイティブ広告を出稿する「LOGLY lift」があります。

このプロダクトの分野
  • 広告
  • プロダクトによって実現したい世界

    ログリーのもつ文脈を理解する技術は、自然言語処理と機械学習を組み合わせた独自のアルゴリズムによってあらゆるWebサイトを解析し、機械がその内容を理解することができるようになります。現在日本のWebサイトの8割以上を解析することができ、どのサイトが何について言及しているのかを把握しています。

    この技術を使って、近年嫌われてしまっている広告のイメージを変えていきたい、そういう想いから当社のネイティブ広告事業もスタートしております。

    チームの文化や特徴

    このチームが扱う、主要な言語・フレームワーク

    ShellScript, Perl

    このチームが扱う、その他主要でない言語・フレームワーク

    チームの規模

    5人以下

    チームにおけるエンジニア比率

    81%以上

    懇親会や飲み会の頻度

    数ヶ月に1-2回程度

    その他備考

    未入力

    このチームで恒常的に行われている開発文化

    このチームで自動化できている項目

    このチームに導入し、運用されているツール

    テストを書いているかどうか

    書く必要がない・または少ないプロダクトだ
    全く書けていない
    書く文化がまだ浸透しておらず、必要な分は書けていない
    書く文化は浸透しているが、まだ必要な分は書けていない
    必要な分は書けている

    ライブラリなどを更新しているかどうか

    定期的に更新する必要がない・または低いプロダクトだ
    ほとんど更新していない
    不定期だが更新している
    期間を決めて定期的に更新している
    期間を決めて定期的に自動で更新している

    チーム内のエンジニアの発言力

    エンジニアの意見が通りづらい
    どちらかといえばエンジニアの意見が通りづらい
    職種による差はない
    どちらかといえばエンジニアの意見が尊重されやすい
    エンジニアの意見が尊重されやすい

    スケジュール調整のしやすさ

    納期や仕様が優先されやすく、エンジニアの裁量では調整しづらい
    どちらかといえばエンジニアの裁量で調整しづらい
    どちらともいえない
    どちらかといえばエンジニアの裁量で調整しやすい
    納期や仕様をエンジニアの裁量で調整しやすい

    プロダクトの内容を決める人

    主にエンジニア以外が考えて決める
    どちらかといえばエンジニア以外が考えて決めることが多い
    どちらともいえない、または職種間の差はない
    どちらかといえばエンジニアが考えて決めることが多い
    主にエンジニアが考えて決める

    チーム内の職種間の協力体制

    各職種のリーダーへ話を通したり規則がある等で協力しづらい
    どちらかといえば協力しづらい
    どちらともいえない
    どちらかといえば協力しやすい
    職種間の風通しもよくいつでもカジュアルに相談しあえるなど協力しやすい

    チームの方針決定をする人

    会社が大まかな方針を考えており、ほぼトップダウンで決まる
    会社が大まかな方針を考えているが、チームも一定の範囲内で決定に関わる
    どちらともいえない
    チームが主体的に考えて決めるが、会社の方針に左右される面もある
    チームが主体的に考えて決めており、会社はあまり個々のプロダクト方針にかかわらない

    長期的価値の優先度

    短期的な売上を重視せざるを得ない状態である
    どちらかといえば短期的な売上が重視されている
    どちらともいえない
    どちらかといえば長期的なユーザ価値を重視できている
    長期的なユーザ価値が重視できている

    労働条件や会社について

    会社の文化

    雇用形態

    正社員

    勤務地

    東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス2階

    勤務時間

    10:00〜18:30

    休日・休暇

    ■完全週休2日制(土・日) 、祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(入社3ヶ月後10日付与) ■夏季休暇 ■特別休暇

    その他待遇

    【保険】 ■社会保険完備 ■関東ITソフトウェア健康保険組合 【諸手当】 ■交通費支給(月々上限4万円まで実費支給) ■住宅手当 3万円支給 (会社から3km以内の居住者対象) ■慶弔手当 ■健康診断・人間ドック ■育児・介護休暇制度 【その他】 ■ウォーターサーバー無料 ■お菓子無料 ■アイス無料 ■各種同好会 ■MacBook Pro + 23インチワイドディスプレイ支給

    試用期間について

    3ヶ月(条件変更なし)

    ※記載の内容は2024年04月20日時点の情報です。

    SIGN UPSIGN IN


    転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?