株式会社LIFULL

流通UX【LIFULL HOME'S】
 Webエンジニア(LIFULL HOME'S) への自己推薦

  • シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • tweet
この自己推薦の枠は、現在、自己推薦を受け付けておりません。
この課題に対する想定年収
578万円

※ 想定年収が少し高いくらいで大丈夫。転職ドラフトで転職を決めた方は年収を平均して約150万円上げています。
※ この金額は、この課題を解決できる人を想定した年収です。上限でも下限でもありません。
※ 自己推薦が企業に OK されると、あなたに対する年収と詳細条件が提示されます。
※ 提示年収と内定年収には「90% x 90% ルール」が適用されます。詳しくは こちら を参照してください。

チームの課題

課題に基づく、あなたに力を貸してもらいたい仕事

エンジニアが集まるチームですが、まだまだ若いメンバーが多いです。
彼らとともにスキルを磨きながら、チームやLIFUL HOME'Sが進めるプロジェクトの数々を力強く推進していただきたいです。
・開発チームのリーダーとして、職種横断でプロジェクトを推進すること
・技術的な問題に対し解決策を考え実行していただくこと
・チームの課題に対してカイゼンすること

利他主義を掲げる組織です。もちろんマネージャ含めチームでサポートしますのでご安心ください。

課題

不動産の売買流通業界には多くの課題があり、LIFULL HOME'Sとしてもより注力していく領域の一つです。
本領域において、ともに開発をしていくメンバーは増えてきていますが、エンジニアとしてチームを引っ張っていく腕力のある人が不足していることが課題となってきています。
近い将来、LIFULL HOME'Sの開発業務はもちろん、その他の業務や開発の進め方などのカイゼンを技術力とリーダーシップで共に解決してくれる仲間を求めています。

課題を説明する人

deleted
略歴・現在の担当内容

アピールコメント

LIFULLの「あらゆるLIFEを、FULLに。」というビジョン実現や「利他主義」というカルチャーに共感いただき一緒に実行していけるエンジニアにジョインしてもらいたいと思っています!
たくさんのエンジニアとメッセージや面談・選考を通してお会いできること楽しみにしています!

チームについて

チームのプロダクト

プロダクトについて

LIFULL HOME'Sは、皆様が最上の住まいに出逢えるよう、最大の不動産・住宅情報と、最良の情報品質、最適な手法によって住まい探しをお手伝いする、不動産・住宅情報の総合サービスです。
PC、SP、Tabletなど様々なデバイスで展開しています。

LIFULL HOME'Sのメイン検索フローだけでなく、
LINEやSalesforceなどをのプラットフォームと連携した機能を設計・開発しています。

このプロダクトの分野
  • 不動産・インテリア
  • 広告
  • プロダクトによって実現したい世界

    ** 「住む」ことに発見と喜びを。 **

    あなたにピッタリ"の住まい探しのために、すべての不動産・住宅情報を網羅し、公開することを目標としています。
    「すべての不動産・住宅情報が公開される仕組みを実現したい」
    それこそがLIFULL HOME'Sの出発点であり、私たちの目標です。
    現在も世の中の全ての不動産情報が網羅され、公開されているわけではありません。
    目標達成にはまだまだ道半ばです。
    しかし、少しでも多くの情報を集め、誰もが気軽に探せる状態を目指す、その追求がいま「総掲載物件数No.1※」や、参考賃料や価格がわかる「[プライスマップ](https://www.homes.co.jp/price-map/)」といった形で実を結んでいます。
    情報の量にも質にも、そして探しやすさにもこだわった日本最大の物件データベースです。

    チームの文化や特徴

    このチームが扱う、主要な言語・フレームワーク

    PHP(Symfony), Ruby(Sinatra)

    このチームが扱う、その他主要でない言語・フレームワーク

    チームの規模

    20人以下

    チームにおけるエンジニア比率

    70%以下

    懇親会や飲み会の頻度

    数ヶ月に1-2回程度

    その他備考

    未入力

    このチームで恒常的に行われている開発文化

    このチームで自動化できている項目

    このチームに導入し、運用されているツール

    テストを書いているかどうか

    書く必要がない・または少ないプロダクトだ
    全く書けていない
    書く文化がまだ浸透しておらず、必要な分は書けていない
    書く文化は浸透しているが、まだ必要な分は書けていない
    必要な分は書けている

    ライブラリなどを更新しているかどうか

    定期的に更新する必要がない・または低いプロダクトだ
    ほとんど更新していない
    不定期だが更新している
    期間を決めて定期的に更新している
    期間を決めて定期的に自動で更新している

    チーム内のエンジニアの発言力

    エンジニアの意見が通りづらい
    どちらかといえばエンジニアの意見が通りづらい
    職種による差はない
    どちらかといえばエンジニアの意見が尊重されやすい
    エンジニアの意見が尊重されやすい

    スケジュール調整のしやすさ

    納期や仕様が優先されやすく、エンジニアの裁量では調整しづらい
    どちらかといえばエンジニアの裁量で調整しづらい
    どちらともいえない
    どちらかといえばエンジニアの裁量で調整しやすい
    納期や仕様をエンジニアの裁量で調整しやすい

    プロダクトの内容を決める人

    主にエンジニア以外が考えて決める
    どちらかといえばエンジニア以外が考えて決めることが多い
    どちらともいえない、または職種間の差はない
    どちらかといえばエンジニアが考えて決めることが多い
    主にエンジニアが考えて決める

    チーム内の職種間の協力体制

    各職種のリーダーへ話を通したり規則がある等で協力しづらい
    どちらかといえば協力しづらい
    どちらともいえない
    どちらかといえば協力しやすい
    職種間の風通しもよくいつでもカジュアルに相談しあえるなど協力しやすい

    チームの方針決定をする人

    会社が大まかな方針を考えており、ほぼトップダウンで決まる
    会社が大まかな方針を考えているが、チームも一定の範囲内で決定に関わる
    どちらともいえない
    チームが主体的に考えて決めるが、会社の方針に左右される面もある
    チームが主体的に考えて決めており、会社はあまり個々のプロダクト方針にかかわらない

    長期的価値の優先度

    短期的な売上を重視せざるを得ない状態である
    どちらかといえば短期的な売上が重視されている
    どちらともいえない
    どちらかといえば長期的なユーザ価値を重視できている
    長期的なユーザ価値が重視できている

    労働条件や会社について

    会社の文化

    雇用形態

    正社員

    勤務地

    〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4-4 地下鉄半蔵門線 半蔵門駅 3b出口より徒歩2分 地下鉄有楽町線 麹町駅3出口より徒歩6分

    勤務時間

    フレックスタイム制 コアタイム/10:00~16:00・標準労働時間/1日8時間 ※10:00に出社する社員が多いです ※全社平均残業時間:月12.15時間(2018年3月期)

    休日・休暇

    完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、イベント休暇(年間2日) ※年間休日122日 ※有休取得率:88.7%(2018年9月期)

    その他待遇

    【昇給】年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 【賞与】年2回(7月・12月)※業績による 【交通費】全額支給 【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【その他、労働条件】社員持株制度、各種サークル、福利厚生倶楽部 基本給:266,900円~ 固定残業代制:有  月40時間相当の時間外割増手当(82,400円~)を支給。  超過分の時間外割増手当は別途支給。 ※想定年収には業績賞与を含みます。 ■ワーキングマザー・ファザー支援 子育てしながら働く社員を支援する施策。実際に子育てをしている社員が提案し制度化されました。 「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。 ■リフレッシュ手当 社員が連続で4日以上休暇を取得した際に、休暇を楽しみリフレッシュしてもらうための手当。 ■在宅勤務許可制度 会社から許可された社員は週2日在宅勤務が可能です。 ■兼業届出制度「キャリアライズ」 会社へ届出た社員は兼業することが可能です。 ■社会貢献活動支援制度「One P's」 ボランティア等の社会貢献活動を支援する制度です。承認されると特別休暇と活動支援金を補助します。 ■社内兼業制度「キャリフル」 業務時間の一部を利用し、所属部署以外の仕事を経験できる制度です。

    試用期間について

    三ヶ月(試用期間後と条件等は同一です)

    ※記載の内容は2024年04月18日時点の情報です。

    SIGN UPSIGN IN


    転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?