次回参加予定
事業創出と担い手の輩出が 連鎖する社会へ。

株式会社ヘルスベイシス

何をやっているのか

Health Basisは、設立6年目にして、売上約40億円(見込み)を達成する、急成長中のITスタートアップ企業です。

「時代の本質を見極め、“次のあたりまえ”を創る。」というミッションのもと、当社はAI×SaaS事業やHR領域をはじめとする複数の分野で積極的な事業展開を進めています。2035年までに売上1,000億円、事業数50を目指し、持続的な成長と社会への価値提供を実現していきます。

【受賞歴】
「働きがいのある会社ランキング」
 ( 2025年 若手部門1位 / 2024年 若手部門 2位)
ベストベンチャー100(2025年版・4年連続選出)
Wantedly Best Teams 100 – 2024年選出(4年連続)

「働きがいのある会社ランキング」若手部門1位(2025年)」の実績が示す通り、若手が裁量を持って活躍できる環境が整っており、個々の挑戦を後押しするカルチャーが根付いています。

※「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。

なぜやるのか

私たちは、「DXの光が届きにくい中小企業にこそ、本当に使えるSaaSを届けたい」と考えています。
現場に根差した課題に向き合い、テクノロジーを“使える形”で届けることで、すべての企業が時代の変化に取り残されない社会を目指しています。

どんな仲間がいるのか

エンジニア出身の代表をはじめ、メガベンチャーやスタートアップでの開発経験を持つメンバーが在籍する少数精鋭のチームです。
立場に関係なく意見を出し合えるフラットで自由闊達な雰囲気があり、プロダクトや組織をより良くするための提案が歓迎される文化です。

通算参加回数

4回

会社情報

代表者名奥秋敦史
設立年2020年
上場非上場
資本金5,000万円
売上高30億円
従業員数80人
平均年齢27.5歳
住所東京都品川区上大崎3-14-35 山手ビル4F
会社HPhttps://h-basis.co.jp/
TECH BLOG未入力
GitHub未入力
Qiita Organization未入力

求める使用技術

  • React
  • Redux
  • Tailwind
  • Ant Design
  • Playwright
  • npm
  • webpack
  • Python
  • Django
  • PostgreSQL
  • Google Cloud Platform
  • Google Kubernetes Engine
  • Compute Engine
  • Cloud SQL
  • Cloud Build
  • Google Cloud Container Registry
  • Monitoring
  • Pub/Sub
  • Cloud Functions
  • Cloud Storage
  • Git
  • Memcached

株式会社ヘルスベイシスの文化

会社

快適さ

開発

選考

スキルアップ

///
株式会社ヘルスベイシス
転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?