- 技術面接である2次面接は可能な限り対面で、最終面接は原則対面で行っています。
estieでは、プロダクト毎の小さい開発チームに分かれ、顧客の声を集めながらスピーディに開発を行っています。
より円滑に不確実性を吸収し顧客への価値提供を進めるために、対面・同期的な議論の場を重視しています。
- 月1回の全社定例は全社員に出社が義務づけられています
- 週1-2日程度、チーム毎に定めたルールなどによって必要に応じて出社することを求めます。
- 実際のルールはチーム毎に相談しながら「最も早く事業価値を出せる形」を議論し定めています
- また、個別の事情に応じて「原則対面推奨だが事情がある場合はリモートOK」など、柔軟性を持った運用となっています
マネージャー、経営メンバーについても同様のルールが適用されています。
代表者名 | 平井 瑛 |
---|---|
設立年 | 2018年 |
上場 | 非上場 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 非公開円 |
従業員数 | 92人 |
平均年齢 | 34.0歳 |
住所 | 東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト 4F |
会社HP | https://www.estie.jp/ |
TECH BLOG | https://www.estie.jp/blog/ |
GitHub | https://github.com/estie-inc |
Qiita Organization | https://qiita.com/organizations/estie |