2023年5月26日(金)に各種改正に伴う、規約及びプライバシーポリシーの一部変更を行いました。 詳細は以下より内容をご確認ください。 [利用規約](https://job-draft.jp/rule) [エージェント利用規約](https://job-draft.jp/agent_rule) [個人情報の取り扱い](https://job-draft.jp/privacy_policy)
次回ドラフト参加予定
「社会的意義」や「意味」があるものを 連続的に生み出す孵卵器となる

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社の指名情報

指名サマリ(累計)

指名数
310
最高提示年収
900万円
最低提示年収
500万円
平均提示年収
658万円

入札結果

直近累計
指名数13件310件
返答率38.5%87.7%
承諾率38.5%32.6%
最高提示年収800万円900万円
最低提示年収600万円500万円
平均提示年収692万円658万円

過去の入札結果

開催回指名数提示年収の中央値最高提示年収平均提示年収
2023年5月回13件700万円800万円692万円
2023年4月回17件650万円800万円647万円
2023年3月回11件700万円850万円704万円
2023年2月回13件750万円900万円742万円
2023年1月回10件700万円750万円685万円
2022年12月回15件650万円750万円656万円
2022年11月回13件700万円750万円676万円

現在のリモートワーク制度と選考・面談のオンライン対応

入力日:2023.01.05

最終面談以降に一部対面が必要になる

最終面接のみ、対面で実施させていただきます。

制度があり、実運用されている
週:2日
その他:年間85日〜程度

* PJや個々人の状況によって異なるため、上記の日数は平均的な数値です。
* 前提として、ハードの開発も行っているため、全社的にフルリモートを推奨する会社ではございません。

運用ルールには特定の期限などは設けていないが、コロナ等の状況の変化に応じてルールの変更や更新をしている
コロナの収束とは関係なく、継続される方向である
出社前提の応募(指名承諾)のほうが歓迎
通勤可能な距離・範囲を推奨

具体的な現状の働き方などについては、面談の中できちんとお伝えさせていただければと存じます。

転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する

入札参加回数

23回

会社情報

代表者名落合陽一
設立年2017年
上場非上場
資本金40億6232万6100円
売上高
従業員数77人
平均年齢39.1歳
住所東京都千代田区神田三崎町2-20-5 住友不動産水道橋西口ビル4階
会社HPhttps://pixiedusttech.com/
TECH BLOG未入力
GitHub未入力
Qiita Organization未入力

求める使用技術

  • Python
  • Ruby
  • AWS
  • Rails
  • Docker
  • C++
  • Golang

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社の文化

スキルアップ

会社

快適さ

開発

楽しみ

休みと時間

選考

ドラフトに参加して、指名を受け取ろうENTRY
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?